人間関係の幸福度と健康を高めるものは?~ハーバード大研究~ 感動企業通信694号

愛知医科大学の松永 昌宏氏の
ポジティブ感情と健康に関する研究では

ポジティブな友人がいる人
ネガティブな友人がいる人
友人がいない人

という3つのグループが
出来るようにグループを編成し、

喜怒哀楽のストーリーを読んだ時に
唾液に含まれる成分から
セロトニンを検出して
幸福度を測るということを行いました。

この研究結果で分かったことは

参加者の幸福度を最も高めたのは
「ポジティブな友人」の存在だと
いうことが分かりました。

悲しい、悔しいという
ネガティブなストーリーであっても
明るくハッピーな友人がいる人は
幸福を感じる傾向にありました。

一方、ネガティブな友人がいた場合
友人がいない場合よりも
ネガティブな友人がいる場合の方が
幸福度が下がる傾向がみられました。

愛知医科大学の松永氏は
共感性について研究を行っており

このように、他の人の感情に
共感して自分の感情を動くということが
良く分かりますね。

このことから
ポジティブな友人と付き合いましょう!
ということではなく

自分に矢印を向けて、

自分がポジティブになって
周りの人に良い影響を与えられる人になる
ということが大事ですね。

————————————–
WITHコロナに対応する新たな挑戦のために
中期経営計画を立てましょう!

「論語」と「算盤」の両面で
自社の将来をとことん考える
中期経営計画立案セミナー「将軍の日」

今後のスケジュールは以下の通りです。

【満員】:2022年2月16日(水) @東郷事務所
募集中:2022年2月18日(金) @東郷事務所
募集中:2022年2月23日(水) @東郷事務所

こちらのフォームからお申込み受け付けております。
https://forms.gle/MCcXwtu5KDVxxE278

——————————————–


↓メルマガご登録はこちらから

https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm