採択率68.5%!補助金は熱いうちに使え! 感動企業通信2054号

先日、省力化補助金(一般型)
第1回の採択結果が発表されました。
省力化補助金は設備投資により
人の手でやっていたことを機械化するなどで
省人化を図る補助金です。
省力化補助金第1回締切りでは
全国平均の採択率が68.5%と、
非常に高い数値でした。
当社でサポートさせていただいたお客様も、
2社中2社とも無事に採択されました。
この結果を見て、改めて感じたのが、
「新しい補助金の初回公募は狙い目だ」
ということです。
制度が始まったばかりの頃は、
申請者側も情報が少なく
応募に踏み切れないケースが多い一方で、
事務局側も制度の定着を図るために
一定の柔軟さを持っていることが多いです。
制度のスタートダッシュを
うまく使えるかどうか
というのは非常に大事なことですね。
もちろん、補助金申請には
計画づくりや見積、書類の準備など、
一定の手間と時間がかかります。
だからこそ
「鉄は熱いうちに打て」
「補助金も熱いうちに使え」
いつかやろうと思っているうちに、
制度が終わってしまったり、
要件が厳しくなったり、
採択率が下がってしまったり
そんな残念な話が多くあります。
今回の省力化補助金の結果を見て、
「うちもチャレンジしてみようかな」と思った方は、
ぜひ今から準備を始めてみてください。
補助金は事業を加速させる
「強力な追い風」になります。
補助金は“熱いうち”に活用しましょう!
————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。
メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。
————————————–
↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm