誰でも楽しめるから、絆が深まる 感動企業通信2055号

先日、ボッチャ懇親会というものを開催しました。

「ボッチャって聞いたことあるけど、
 実はよく知らない」

という方も多いかもしれませんが、
これはパラリンピックの正式種目にもなっている、
誰でも楽しめる国際的なスポーツです。

ルールはとてもシンプルで
目標となる白いボール
(ジャックボール)に向かって
自分のボールをどれだけ近づけられるかを競います。

力加減やコントロール
そしてちょっとした運も必要で、
体力や年齢に関係なく
誰もが同じ土俵で楽しめます。

今回の懇親会も
ゲームが始まれば皆が同じ目線で盛り上がり、
笑い声の絶えない、あたたかい時間が流れていました。

こういう全員が楽しめる場というのは
本当に大切だなと感じます。

研修や会議で真面目に
語り合うのももちろん大事ですが、

時にはこうして、ゲームやお酒を通して
距離が縮まる時間を持つことが、

チームの信頼関係やコミュニケーションに
大きく影響するのだと思います。

実際、ゲーム中のちょっとしたやりとりや、
勝ち負けを超えて一緒に笑い合った経験は、
その後の仕事の中でも

「あのとき一緒に楽しんだ仲間だ」
という安心感につながります。

「ボッチャ」おすすめです。

ルールも簡単で、みんなが主役になれる。

ぜひ、職場や地域で試してみてください。
笑顔と絆がきっと深まりますよ。

————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。

https://lin.ee/LLn6BxV

メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。

————————————–

↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm