株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

会社は社員さんの夢を実現する感動のステージである 感動企業通信568号

昨日、エモ員さんの一人と面談をしました。 週に2~3日朝9時~15時ごろまでの出勤体系なのですが 家に帰った夕方の時間や土日の間においても会社のことを心配してくれて 「あれって大丈夫ですか?」「これネットで調べてみました […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

長坂養蜂場さんはもともと「ぬくもりが無かった!?」 感動企業通信567号

昨日、日本でいちばん大切にしたい会社を受賞された長坂養蜂場さんの研修に参加させて頂きました。 長坂養蜂場さんの経営理念は「ぬくもりある会社をつくりましょう ~ 強く 優しく 逞しく~」ですが もともと長坂社長にぬくもりが […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

言葉の定義をはっきりさせる事の大切さ 感動企業通信566号

今回はエモーサルのエモ員マドゥーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 「タルト」と聞いて何を思い浮かべますか?タルト生地(ビスケット、もしくはパイ生地)にクリームや果物を乗せたケーキ […]

2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

自分の人生を歌にするレガシーソング 感動企業通信565号 

作曲家の星園祐子さんとプロデューサー・作詞家の篠原正司に自分の人生を歌にする「レガシーソング」というものを作って頂いております。https://yuko-hoshizono.space/composition 曲はほぼ出 […]

2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

環境整備物語⑦~失敗することも必要~ 感動企業通信564号

今回はエモーサルのエモ員エイミーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 着々とみんなの机の引き出しもキレイに 失敗を繰り返し、すばらしい引き出しが出来上がっていっています ポリスチレン […]

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

松下幸之助翁の経営理念、何を言っているか分かりますか?「第13回火の玉」 感動企業通信563号

経営理念があってもそれが社内に浸透しておらず誰も意識できていなければ意味がありません。 経営の神様 松下幸之助翁は松下電器の経営理念として 綱領「産業人たるの本分に徹し 社会生活の改善と向上を図り 世界文化の進展に 寄与 […]

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「明日からすぐ実行できる」計画のポイント 感動企業通信562号

本日も中小企業診断士資格取得のためのインストラクターのお仕事でした。 製造業の現場改善の内容を皆で考えて企業に提案しますが 「明日からすぐ 実行できる提案」になっているか? ということが一つのポイントです。 では、どんな […]

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

固定観念を捨ててみよう 感動企業通信561号

今回はエモーサルのエモ員マドゥーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 小学生の息子の社会の宿題で47都道府県の漢字と場所を覚えるというものがありました。 私の時代であれば、地図帳やワ […]

2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

事業再構築補助金3次締切の申請者数・採択率の予測 感動企業通信560号

本日は事業再構築補助金の3次締切日でした。 締切日という日に私が中小企業診断士のインストラクターの仕事で朝から晩まで不在という状況 でしたが、エモーサルファミリーと診断士チームフライングVの皆さんのおかげで多くの申請支援 […]

2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

環境整備物語⑥~達成感って気持ちいい~ 感動企業通信559号

今回はエモーサルのエモ員エイミーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 今度こそ、本当に完成です!! キレイだー ポリスチレンシートを切り抜くことにより引き出しの木が所々見えてよりオシ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

混ぜればゴミ、分ければ資源 感動企業通信1147号

2023年3月29日

「13.大樹深根」人財育成101セオリー 感動企業通信1146号

2023年3月29日

「12.仲間は信頼しろ!しかし、期待はするな!」人財育成101セオリー 感動企業通信1145号

2023年3月29日

「11.どちらも愛、どちらを選ぶか」人財育成101セオリー 感動企業通信1144号

2023年3月29日

「9.現場社長はザ・ラストマン」人財育成101セオリー 感動企業通信1143号

2023年3月29日

「8.ビッグゲームが出来るチャンスをゲット」人財育成101セオリー 感動企業通信1142号

2023年3月29日

IT導入補助金でECサイトを制作しませんか? 感動企業通信1141号

2023年3月28日

自立自走の風土創り 感動企業通信1140号

2023年3月24日

「6.最高のギフトは成りたかった自分に成ること」人財育成101セオリー 感動企業通信1139号

2023年3月24日

ミッションステートメント 感動企業通信1138号

2023年3月24日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.