株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

部下に仕事を頼むときのポイント5 感動企業通信1177号

上司が部下に仕事を任せる権限移譲=デリゲーション のポイントは次の5つ 1望む成果2ガイドライン3リソース4アカウンタビリティ5評価の結果 今回は5評価の結果について 仕事を任せた後の進捗報告などの場において その結果が […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

部下に仕事を頼むときのポイント4 感動企業通信1176号

上司が部下に仕事を任せる権限移譲=デリゲーション のポイントは次の5つ 1望む成果2ガイドライン3リソース4アカウンタビリティ5評価の結果 今回は4アカウンタビリティについて アカウンタビリティとは説明責任・報告義務のこ […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

部下に仕事を頼むときのポイント3 感動企業通信1175号

上司が部下に仕事を任せる権限移譲=デリゲーション のポイントは次の5つ 1望む成果2ガイドライン3リソース4アカウンタビリティ5評価の結果 今回は3リソースについて リソースというのは望む結果を達成するためにどれだけのリ […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

部下に仕事を頼むときのポイント2 感動企業通信1174号

上司が部下に仕事を任せる権限移譲=デリゲーション やり方ではなく結果を重視する権限移譲手段・やり方は部下に自由に選ばせて結果に責任を持たせる全面的なデリゲーションを行うには 次の5つを部下と共有することがポイントであると […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

部下に仕事を頼むときのポイント1 感動企業通信1173号

上司が部下に仕事を任せる権限移譲=デリゲーションですが、 仕事の任せ方は 1.使い走りのデリゲーション あれやってこれやってと、仕事のやり方をいちいち指示してやってもらう方法 2.全面的なデリゲーション やり方ではなく結 […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

部下が力を発揮する仕事の任せ方 感動企業通信1172号

上司が部下に仕事を任せることを権限移譲=デリゲーションと言います。 人に頼むと自分でやるより時間がかかったり自分でやった方がうまくいくということでなかなか仕事を人に任せられないという人もいますが 任せる事で自分はさらに別 […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

人間関係の問題は人間関係の問題を解決せずに解決せよ 感動企業通信1171号

当社が加盟しているデイサービスコンパスウォーク本部のリハプライムさんベンチマーク会にて伺った話をシェアさせて頂きます。 「人間関係の問題は 人間関係の問題を解決せずに解決せよ」 これの言っている意味わかるでしょうか? A […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「敬護」理念の力 感動企業通信1170号

当社が加盟しているデイサービスコンパスウォーク本部のリハプライムさんでベンチマーク会を開催させて頂きました。 リハプライムさんは2023年3月に「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で厚生労働大臣賞を受賞している素晴らし […]

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

第四世代の時間管理 感動企業通信1169号

時間管理には4つの世代があります。皆さんは第何世代の時間管理をしていますか? 第一世代メモやチェックリストを使いやることを忘れないようにしている 第二世代予定表やカレンダーを使い先の出来事の活動予定を立てている 第三世代 […]

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

相手を尊重して一旦受け止める 感動企業通信1168号

サニーデイサービスで月に1回行っている勉強会サニー会で 「会話」について学習を行いました。 「敬護」の精神を持って会話を行う時のポイントは 相手の意見を尊重することです。 相手の意見がどれだけ無理そうなことや困難そうなこ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

5Sで自立支援 感動企業通信1325号

2023年9月22日

トップが有能だと会社が成長しない 感動企業通信1324号

2023年9月21日

主体的なギバー 感動企業通信1323号

2023年9月21日

VIA強み診断テスト 感動企業通信1322号

2023年9月19日

免責のサービス 感動企業通信1321号

2023年9月19日

目の前の仕事が天職 感動企業通信1320号

2023年9月19日

気持ちは、言葉に変えて、右足に乗っけてお客様に伝える 感動企業通信1319号

2023年9月19日

お客様に社員の努力は関係ない~無料サービスの罠~ 感動企業通信1318号

2023年9月15日

私だけの個別の対応 感動企業通信1317号

2023年9月14日

労働環境・条件が生産性を高める? 感動企業通信1316号

2023年9月14日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.