株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

顧客が本当に欲しいものを見極める 感動企業通信1731号

新規事業を立ち上げる際、「自分が興味を持っているから」という理由で始めることも多いと思います。 しかし、その情熱だけが事業成功の保証にはなりません。 私自身も自分のビジネスを冷静に評価し、「顧客はこれを本当に求めているか […]

2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

日々の習慣が続かない理由 感動企業通信1730号

何か決めたことを継続しようとしても「続かない」というのはどういう理由があるでしょうか? 単純に考えれば続かないのは 「やる気が出ないから」 だと言えます。 「毎日営業に行きましょう」「毎日日報を書きましょう」「毎日本を読 […]

2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

給料だけじゃない、社員の留まる理由 感動企業通信1729号

会社で重要なポジションを担う社員が将来退職するかもしれないという不安を抱えている経営者は多いのではないでしょうか? もし、給与や待遇の向上だけで社員を留めようと考えると、その社員の関心はより良い条件の他社に向いてしまうか […]

2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

物事を極めるために大事なこと 感動企業通信1728号

趣味でも何でも1つのことを極めるということは全てにおいて通じるものがあると思います。 その全てにおいて通じるものには何があるでしょうか? 私は釣りをするのが好きですがルアーフィッシングをしていると釣れる時もあれば釣れない […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

問題に気づかない問題 感動企業通信1727号

「問題」とは、「現状」と「あるべき姿」との間にあるギャップです。 しかし、実際のところ、一番の問題というのが問題自体に気づかないことです。 問題に気づいていないことが問題ということです。 では、なぜ問題に気づけないのでし […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信1726号

小規模事業者持続化補助金の17回公募が8月上旬に開始されるという予想が出ておりましたが現時点では開始されていません。 またいきなり公募がスタートするということも考えられます。 以前の第16回公募は5月8日に開始され5月2 […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

創意工夫をするのが仕事 感動企業通信1725号

「仕事」とは単に与えられたタスクをこなすことではなく、それに「創意工夫」を加えたものです。 一方で、「作業」は、指示通りに物事を行うことです。 「仕事」はその「作業」に対してどのように改善し、より効果的に行うか?という創 […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1724号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は9月7日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 丸源ラーメンや焼肉きんぐなど沢山の飲食チェーンを展開して […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

イルカはなぜ笛と同時にジャンプするのか 感動企業通信1723号

水族館のイルカショーでは何頭ものイルカがお互いを見ながら同時に大ジャンプしてお客さんを驚かせます。 なぜ言葉の通じないイルカに飼育員さんも出来ないような驚きの技を教えることが出来るのでしょうか。 調教師がイルカが自然にジ […]

2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

感動レストラン「カシータ」体験セミナー 感動企業通信1722号

私がコンサルタントとして感動経営を学ばせて頂いている臥龍先生が東京の感動レストラン「カシータ」を舞台に 「生涯顧客が生まれる“究極のCSセミナー”」 を開催されます。 感動のレストラン「カシータ」の高橋滋オーナーに講話を […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

近づかない方がいい人の特徴と、成長する人の共通点 感動企業通信2145号

2025年9月18日

トヨタが語る「最も大事な性能」から学ぶ、経営のブレーキとは? 感動企業通信2144号

2025年9月18日

「先生に会えるのが楽しみ」信頼関係が生むリハビリの奇跡 感動企業通信2143号

2025年9月16日

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2142号

2025年9月16日

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信2141号

2025年9月16日

「幸」の本当の意味、不幸を知るから幸せが見える 感動企業通信2140号

2025年9月16日

「やってみて分かる」から成長が始まる!面談での気づき 感動企業通信2139号

2025年9月12日

「サニーデイな空間」を創る社員たちの素敵な工夫 感動企業通信2138号

2025年9月11日

「宝くじに当たれば幸せ?」研究が示す意外な答え 感動企業通信2137号

2025年9月11日

怒りっぽくなる体の状態、あなたは当てはまっていませんか? 感動企業通信2136号

2025年9月9日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.