株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

日本で一番最初の株式会社 感動企業通信1701号

渋沢栄一氏は、1873年に日本初の銀行である第一国立銀行を設立しました。 この「国立銀行」とは、国が直接設立したわけではなく、国の規制に従って設立された民間の銀行です。 第一国立銀行は、三井組と小野組という二つの大手商店 […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員皆が活発に議論を重ねる 感動企業通信1700号

中小製造業で社員研修を担当した際、企業から 「通常は静かな座学が多いですが、 今回は社員が活発に 議論する研修で新鮮でした」 という趣旨の感想を頂いたことが何度もあります。 私が行う研修は、単に聞くだけの座学形式ではなく […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信1699号

小規模事業者持続化補助金の17回公募が8月に開始されるという予想が出ております。 以前の第16回公募は5月8日に開始され5月27日に締め切りされました。 公募開始から締め切りまでの期間はわずか19日という非常にタイトなス […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

目的を説明する 感動企業通信1698号

社員研修で何かを行う際にはそれを行う目的や意味を伝えるということを大事にしています。 例えば、研修で「起立、礼、お願いします」と指示する際に、 「椅子から立つときは自分の左側に抜けて立ってください」と指示します。 その際 […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1697号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は9月7日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 丸源ラーメンや焼肉きんぐなど沢山の飲食チェーンを展開して […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ジャパネットたかたのプレゼン技術 感動企業通信1696号

ジャパネットたかたの創業者高田明氏はプレゼンテーション技術についてこのように語っています。 プレゼンテーションにおいて「伝えた」と「伝わった」には大きな違いがあり 多くのテクニックがある中で重要なのは「伝わった」という結 […]

2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

共立運送株式会社様ベンチマーキングのご案内 感動企業通信1695号

会社見学会のご案内です。 ■ベンチマーキング先共立運送株式会社様大阪市西成区南津守5-2-47https://www.kyoritsu-u.co.jp/ ■日時令和6年8月22日(木) 13:00~16:40 ■費用人が […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

あるべき姿を考えることが重要 感動企業通信1694号

問題とは「あるべき姿と現状のギャップ」のことを言います。 財布の中に1万円札が1枚だけ入っています。 この状態の財布に問題はあるでしょうか? 1万円あれば十分なので問題ないという人もいれば 1万円だと不安なので問題だとい […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

知情意のバランス 感動企業通信1693号

渋沢栄一氏は人の行動は 「知、情、意」 の三要素がありそれをバランス良く制御することと説きました。 「知」とは理性や知識「情」とは感情や心情「意」とは意志や決断力を指します。 どれか一つを過剰に重視しても問題が生じます。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

最近の投稿

ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

2025年7月3日

リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号

2025年7月3日

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号

2025年6月27日

研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号

2025年6月26日

「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号

2025年6月26日

心が震える舞台 感動企業通信2060号

2025年6月24日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.