株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

Uber配達員への動機づけ 感動企業通信1752号

ウーバーイーツは、飲食店の料理を配達するサービスですが、このビジネスモデルには以下の四者が関与しています。 ・顧客・飲食店・配達員・Uber 顧客はUberに支払いを行い、飲食店と配達員はUberから報酬を得ます。 この […]

2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【10/12】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1751号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は10月12日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 皆さん誰しも「水族館」には行ったことがあるのではない […]

2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

自動化戦略の研修事例 感動企業通信1750号

ある大手オーナー企業で品質管理と問題解決に関する社員研修を実施した時のことです。 この研修では、数人の社員でチームを組み、一つの課題に対して半年から1年かけて取り組むプロジェクト形式で進められます。 特に注目されたのは、 […]

2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

製造業が異業種に進出するには 感動企業通信1749号

製造業がこれまで経験のない業界への参入を考える際に、一つの考え方があります。 例として、自動車部品の金型を製造しているメーカーがあります。 通常、このようなメーカーが金型の展示会に出展するという今までと大きくは変わりませ […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

いつかは自社製品を持ちたい 感動企業通信1748号

下請けで部品を製造している製造業では 「いつかは自社製品を持ちたい」 と思っている会社が非常に多くあると感じます。 自社製品開発を行う場合このようなプロセスで進めていきます。 (1)自社分析(技術、競合など)(2)自分の […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【締切直前】グッドフェローズ株式会社様ベンチマーキングのご案内 感動企業通信1747号

「良い会社」見学会について締切直前ですがご案内させて頂きます。 ■ベンチマーキング先グッドフェローズ株式会社〒673-0005 明石市小久保6丁目4-4 ■日時令和6年9月19日(木) 13:00~16:40 ■費用人が […]

2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

人をトコトン大切にする会社 感動企業通信1746号

『日本でいちばん大切にしたい会社』がわかる100の指標(朝日新書) この本の著者、坂本先生は全国の7,000社以上の企業を実際に訪れ調査を行っています。 坂本先生によれば、経済の好況や不況、円の価値の変動に関わらず、安定 […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

情報量は移動距離の二乗に比例する 感動企業通信1745号

経営コンサルタントの船井幸雄氏が述べた、 『情報量は、 移動距離の二乗に比例する』 という言葉があります。 この言葉は、経営者が新しいアイデアをどのようにして思いつくか? ということに対して大きなヒントになります。 この […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

やらまいかの精神 感動企業通信1744号

静岡県にあるバネ製造業沢根スプリングさん。 元々自動車部品用のバネ製造を行っていましたが、その依存体質を脱却するため、多くの取引先を持つよう事業構造を一新しました。 今では1,000社以上の企業と取引し、様々な種類のバネ […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

事業承継引継ぎ補助金 感動企業通信1743号

事業承継引継ぎ補助金の第10次公募が公開されています。今回はM&Aの専門家活用型のみの公募となっております。 事業承継引継ぎ補助金は、経営者を交代するなどのタイミングで新しい取り組みを行う企業や M&A等 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

エアコン緊急停止!駆け付けてくれた感動のサービス 感動企業通信2090号

2025年7月25日

ヒットが出ないとき、イチローがやっていたこと 感動企業通信2089号

2025年7月24日

イチローの考える「本当の目標設定」とは? 感動企業通信2088号

2025年7月24日

「0.3mmの誤差」の奥にある、本当に大切な品質とは? 感動企業通信2087号

2025年7月22日

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信2086号

2025年7月22日

【8/2】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2085号

2025年7月22日

涙あり笑顔あり、中小企業に詰まった“感動の物語” 感動企業通信2084号

2025年7月22日

展示会は準備8割!名刺が集まるブースの作り方 感動企業通信2083号

2025年7月18日

名刺150枚獲得!展示会で成果を出すためにやったこと 感動企業通信2082号

2025年7月17日

初めての創業、最初に考えるべき数字とは? 感動企業通信2081号

2025年7月17日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.