株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2024年12月

  1. HOME
  2. 2024年12月
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

株式会社は人様の預かり物 感動企業通信1811号

松下幸之助先生について語るとき パナソニックの創業者松下幸之助氏は社員が100人を超えた頃から次のような疑問を持ち始めたと言われています。 他社との競争が、結果として競合他社の経営を圧迫してしまうのは、道義的に問題がある […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

松下幸之助の経営哲学「宇宙観」 感動企業通信1810号

パナソニック創業者の松下幸之助氏は、経営哲学において 「宇宙は常に生成発展している」 という宇宙観を提示していました。 この考えは、衰退や消滅があっても結果的には成長し続けているという宇宙の法則を表しています。 この宇宙 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

個別の声掛けがやる気に繋がる 感動企業通信1809号

お客様が感動するサービスはすべてのお客様に対して均一に提供するのではなく各個人に合わせた対応を行うことが重要です。 この原則は社員に対しても同様に適用されます。 例えば、社員に対して「今日は何をするの?」と一般的に尋ねる […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

会議のルール 感動企業通信1808号

皆さんの会社の会議はうまくいっていますか? 言いたい人が言いたいことを言って会議の最後に 「とにかく、がんばりましょう」と 何をがんばるのか分からないまま終わってしまっていませんか。 良い会議にするためには会議のグラウン […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

大規模成長投資補助金 感動企業通信1807号

大規模成長投資補助金という投資額10億円以上が必要となる大型補助金が来年も公募されることが分かりました。https://seichotoushi-hojo.jp/ この補助金は・工場や倉庫、販売拠点などの新設や増築・最先 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

経営者の基礎練習 感動企業通信1806号

成功する企業の経営者に共通するのは、 それぞれが独自の日々のルーティンを持っていることです。 このルーティンは、理想の未来を実現するための基盤になっていると感じます。 例えばスポーツのプロの選手が基礎練習を毎日100回と […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【11/2】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1805号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は11月2日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 地域に根差した不動産会社は世の中にはとてもたくさんあり […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

経営理念は判断基準 感動企業通信1804号

経営には経営理念、企業理念使命感、志、スローガンなど 大切にしたいことを表す言葉がいくつかあります。 これは企業によって様々でどの呼び方が正しいというものはありません。 経営理念は会社そのものの存在理由であるとも言われま […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「意識を高めよう」という言葉は意味があるのか? 感動企業通信1803号

他人が自分の望む通りに動かないというのはよくあることであり当たり前のことですよね。 研修講師をしている時に受講者が居眠りを始めた場合 「居眠りするな!」 と言っても根本的な解決にはなりません。 「居眠りするな」と声をかけ […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

相手の立場をイメージする 感動企業通信1802号

他人の立場で物事を考えると良いというように言われますがその時の方法の1つに 「相手の肉体になった」 と考えてイメージするという方法があります。 たとえば相手の年齢や見た目や服装などを自分がまとっているとイメージします。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

最近の投稿

ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

2025年7月3日

リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号

2025年7月3日

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号

2025年6月27日

研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号

2025年6月26日

「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号

2025年6月26日

心が震える舞台 感動企業通信2060号

2025年6月24日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.