退職しない社員を採用するには 感動企業通信1908号
- 退職しない社員を採用するために
どのようなことに注意して
採用活動を行っていますか?
退職の原因というのは
多くが人間関係によるものです。
では、
人間関係が良いとか
人間関係が悪いというのは
具体的にはどのような状況でしょうか。
人間関係が良い状態を
思い浮かべてみると
・お互いに尊敬できている
・お互いに褒めあえる
・お互いに冗談を言い合える
・お互いに悩みを相談できる
・お互いに助け合える
というような状態です。
つまり、この逆が人間関係が悪い
という状態だと言えます。
そして心に余裕があればよいですが
仕事が忙しかったりしてくると
心に余裕がなくなって
人間関係が悪くなっていくことがあります。
そう考えると時には
人間関係が悪くなることだってある
ということです。
退職しない社員を採用するために
重要なポイントの1つは
理念に共感している事ではありますが
私は
「ストレス耐性があるか」
という点を
面接時に適性検査などで
ストレス耐性を見極めることは
非常に大事なポイントであると考えています。
————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。
メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。
————————————–
↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm