鏡は先に笑わない 感動企業通信1915号
「鏡の法則」
「人間関係は鏡」
と言われるように
自分の周りにいる人が取る行動は
自分の写し鏡のようだと言われます。
このことから
褒めて欲しいなら自分から褒めること
認めて欲しいなら自分から認めること
愛して欲しいなら自分から愛すること
というように言われます。
そして鏡というのは
もう1つ法則を持っています。
鏡は自分を映しているので
「鏡は先に笑わない」
という法則があります。
鏡から先に笑ってくれることに
期待していたらいつまでも
笑ってくれません。
自分から笑いかけるからこそ
鏡が笑ってくれるのです。
自らが笑顔を作るからこそ
鏡を笑顔を返してくれます。
周りの笑顔で自分が笑顔になるのではなく
自分発信の笑顔で
周りを笑顔にするというのが
正しい順番ですね。
周りからもらえるのを待つのではなく
自分から周りに配ることで
周りを良い環境に巻き込んでいきましょう。
————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。
メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。
————————————–
↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm