不安の解消は現状の把握が鍵 感動企業通信1945号

何年か前から左肩に痛みがあり
整形外科、接骨院などに行って
レントゲンをとっても特に異常なく

肩に注射打ってもらったこともあるのですが
1週間ぐらいは痛みが無くなり
その後、また元に戻ってしまいます。

手術などではなく
根本的に解決できないかなと思っており

ある整体で見てもらったところ
肩甲骨の筋肉が使えていないので
痛みに繋がっている可能性があると
教えて貰いました。

そうするとこの肩甲骨の筋肉を
トレーニングすればいいのか
と分かります。

この、どこが悪いか、というのが
分かることは不安の解消に繋がります。

不安というのは
大丈夫なのか分からないという

現状が分からない
未来が分からない

というようなときに起こります。

レントゲンとっても
悪いところが無いと言われると
逆に不安になるものです。

一方、ここの筋肉が弱いと言われると
あぁ、そうだったのかと安心します。

資金繰りが不安な時は
キャッシュフローの計算をして
資金ショートしないか予測を立てると
不安が解消されるものです。

不安の解消は現状の把握が鍵ですね。

————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。

https://lin.ee/LLn6BxV

メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。

————————————–

↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm