目標があると力を発揮できる 感動企業通信1986号

筋肉を鍛えるためにジムに行ってきました。

体力をつけるために
筋肉を鍛えることは
とても大事なことだと思います。

健康じゃないと何もできないですからね。

ジムでトレーニングをするときに
1分間などタイマーをセットするのですが
皆さんはどちらのトレーニング方法が好みですか?

タイマーを1分にセットした後

・タイマーを見ずにトレーニングして
 鳴ったらストップする

・タイマーの時間が減っていくのを
 見ながらトレーニングする

私の場合は圧倒的に
タイマーの時間が減っていくのを
見ながらトレーニングしたいタイプです。

その方があと30秒頑張ろう
あと10秒最後の追い込みだ

というように出来るからです。

時間があと何秒か分からないと
もうあとちょっとだがんばろう
というような意識が持てず

あとどれくらい頑張ればいいんだ・・・
という思考が巡ってしまう
ことこそがキツイです。

だからこそ私は
目標がある方が力を発揮できます。

皆さんはいかがでしょうか?

会社経営も同じで
ゴールが見えていると
人は力を出しやすい。

そのためにも、
今月・今年の“あと○○日”を
意識してみませんか?

————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。

https://lin.ee/LLn6BxV

メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。

————————————–

↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm