ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

先日、事業再構築補助金の最終回の採択結果が発表されました。
ついにこの補助金も終わりを迎えたか、、、という
少し感慨深い気持ちになりました。
というのも、
事業再構築補助金はコロナ禍以降、
中小企業の挑戦を後押しするために設けられた、
非常に大型の補助制度です。
業種転換や新分野展開、設備投資など、
思い切った変革のチャレンジを支えてくれた制度でした。
今回がその最後の募集回ということもあり、
全国から3,100者の応募がありました。
その中で、採択されたのは1,101者でした。
全国平均の採択率は35.5%と、
これまでの傾向と比べても、
厳しい結果だったと思います。
そんな中で、当社が支援させていただいた2社とも
無事に採択されました。
本当にうれしいニュースでした。
再構築補助金の支援を通して改めて感じたのは、
「補助金は単なる資金援助ではない」ということです。
事業計画を立てるプロセスを通じて、
企業の強み・課題・方向性が明確になります。
なお、再構築補助金は終わりましたが、
補助金制度そのものが終わるわけではありません。
これからも省力化補助金、ものづくり補助金
成長加速化補助金、IT導入補助金など、
さまざまな補助金制度があります。
今後も、企業のチャレンジを後押しできるよう、
伴走支援を続けていきます。
補助金に興味がある方は、
ぜひお気軽にご相談ください。
————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。
メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。
————————————–
↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm