補助金の締切、また延びました。その理由とチャンスの活かし方 感動企業通信2076号

現在受付中の「新事業進出補助金」。
当初は7月10日締め切りだったのですが、
申請期限が7月15日まで
延長されることとなりました。

こういった「締切延長」は、
実は補助金の世界ではよくある話です。

そしてその原因の多くは
申請システムのトラブルです。

近年、補助金申請は
すべて電子申請化されており、

gBizIDやJグランツなど、
国のオンライン申請システムを使って進めます。

ですがこの申請システムが
アクセス集中や不具合などでエラーが出たり
途中で止まってしまったりすることがあります。

今回も理由は明記されていませんが、

実際に当社の支援先でも

「入力しているのにエラーで進めない」
「自動計算の数字が合わない」

といった声が出ており、

システムトラブルによる
延期だった可能性が高いと思われます。

とはいえ、今回の延長をチャンスと
捉えて動き出した会社もあります。

「あと5日あれば、もう少し整理して出せる」
「事業計画を一度見直したい」

補助金申請では、
「締切に間に合わせる」ことも大事ですが、

納得のいく内容で出すということは
とても大事なことです。

申請が通るかどうかは、
やはり中身で勝負が決まる世界です。

今回のような延長も踏まえながら、
しっかりと準備して
チャンスを活かしていきましょう。

ご自身での申請に不安がある方は、
いつでもお気軽にご相談くださいね。

————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。

https://lin.ee/LLn6BxV

メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。

————————————–

↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm