株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2025年7月

  1. HOME
  2. 2025年7月
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

補助金の締切、また延びました。その理由とチャンスの活かし方 感動企業通信2076号

現在受付中の「新事業進出補助金」。当初は7月10日締め切りだったのですが、申請期限が7月15日まで延長されることとなりました。 こういった「締切延長」は、実は補助金の世界ではよくある話です。 そしてその原因の多くは申請シ […]

2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

車は6年?パソコンは4年?減価償却を解説 感動企業通信2075号

経営者や後継者の方向けに、「会社の数字に強くなろう」というテーマでミニ勉強会を開催しました。 今回は「減価償却」について 減価償却は経営に関わる人なら必ず知っておきたい数字の基本のひとつです。 たとえば、10万円以上のパ […]

2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

行政書士試験に挑戦します。あと4か月でやる! 感動企業通信2074号

7月から「行政書士試験」の勉強を始めました。 試験は年に一度、11月に実施されます。 つまり、あと4か月ほどしかありません。 それでも、今回一発合格を目指してトライ中です。 きっかけは「補助金支援の幅を広げたい」という思 […]

2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【8/2】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2073号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は8月2日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 今回取り上げるのは神奈川県民から熱狂的な支持を集めるレス […]

2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

2025年、あと半分。あなたは何をやりきりますか? 感動企業通信2072号

先日、8月に予定している研修の打ち合わせをしていたときのこと。 「8月ってことは……12月まで、 あと4か月しかないんですね」 気づけばもう、今年の後半戦が始まっていますね。 「え、もうそんなに過ぎた?」 「今年中にやり […]

2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2071号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は7月5日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 今回は、会社ファーストから従業員ファーストに考え方を変え […]

2025年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

補助金申請にチャレンジしたい士業の方、いませんか? 感動企業通信2070号

今日は少し趣向を変えて、士業の方向けのご案内です。 現在、当社には「補助金を活用したい」という企業様からのご相談を全国から多数いただいております。 小規模事業者持続化補助金新事業進出補助金省力化補助金など 中小企業にとっ […]

2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

先日、事業再構築補助金の最終回の採択結果が発表されました。 ついにこの補助金も終わりを迎えたか、、、という少し感慨深い気持ちになりました。 というのも、事業再構築補助金はコロナ禍以降、中小企業の挑戦を後押しするために設け […]

2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号

先日、ある顧問先企業のリーダー社員さんとミーティングを行いました。 組織をまとめる上で、技術やスキルも大切ですが、 それ以上に大切なのが、目的意識だと私は思っています。 「皆が動いてくれない」という悩みは非常によくありま […]

2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

先日、話題の大阪万博に行ってきました。 気温は35度を超えるような猛暑。そんな中でも、万博の会場には本当に多くの人が訪れており、その熱気に圧倒されました。 大阪の街中を歩くと、外国人観光客の多さが目立ちます。 観光地やホ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最近の投稿

AIに勝てるのか?「ぐるナイ・ゴチ対決」から学ぶビジネスのヒント 感動企業通信2167号

2025年10月10日

株式会社森鉄工所ベンチマークのご案内 感動企業通信2166号

2025年10月9日

「事業計画ってこういうことか!」セミナーで頂いた嬉しい感想 感動企業通信2165号

2025年10月9日

「事業計画は“地図”である」ズレに気づける人が成長する理由 感動企業通信2164号

2025年10月7日

設備投資で税金が安くなる!? 「経営強化税制」 感動企業通信2163号

2025年10月6日

中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2162号

2025年10月6日

読者に届く本を作るには?出版プロデュースの現場から学ぶこと 感動企業通信2161号

2025年10月6日

AI時代の次は「ヒト型ロボット」?2026年の衝撃予測 感動企業通信2160号

2025年10月3日

新事業進出補助金の採択結果 感動企業通信2159号

2025年10月2日

QC研修が「目からウロコ」だった理由とは? 感動企業通信2158号

2025年10月2日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.