「すごい!」の一言が、人を伸ばす魔法の言葉 感動企業通信2130号

人に対して、つい「こうしてほしい」
「もっとこうすればいいのに」と
改善点にばかり目が
行ってしまうことはありませんか?
先日、ある場面で改めて
「人の強みを認める大切さ」を感じました。
ある人が、とても膨大な書類を
コツコツと整理整頓していました。
資料は複雑で分厚く、
誰もが面倒だと感じるようなものです。
しかし、その方は実に几帳面に、
わかりやすく分類してまとめ上げていたのです。
思わず私は「すごいじゃん!」と、
心からの気持ちをそのまま口にしました。
すると不思議なもので、
その人はますます複雑な書類の整理も
出来るようになっていきました。
相手を変えようとしても、
人はなかなか変わりません。
「ここを直したほうがいいよ」
と伝えても、
受け取る側はプレッシャーに感じたり、
反発したくなったりします。
ですが「すごいね!」と、
その人の強みや得意な部分を素直に伝えると、
そこが自然に伸びていきます。
人は誰しも「認められたい」
「必要とされたい」という欲求を持っています。
だからこそ、自分でも気づかなかった
強みを認められたとき、
驚くほどの力を発揮できるのです。
経営やマネジメントにおいても
社員を“変えよう”とするのではなく、
社員の“良いところ”を見つけて伝えると
それが結果的に組織全体の成長につながります。
あなたの周りにも、
きっと「すごい!」と
言える瞬間があるはずです。
ぜひ今日から一言、
心からの「すごい!」を口にしてみてください。
きっと相手が変わります。
————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。
メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。
————————————–
↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm