「どんなお客様と付き合うか」で会社の未来が決まる 感動企業通信2190号

皆さんは
「本当にお付き合いしたいお客様」
はどんな方でしょうか?

いつも値引き要求をする人、
何度も通って提案しても一向に契約に進まない人、
クレームが多いのに売上は少ない人……

こういったお客様に
多くの時間を割いてしまい、

「本当に価値を感じてくれるお客様」
への対応が後回しになってしまう

そんな経験をされた方も
多いのではないでしょうか。

もちろん、お客様を選ぶ
というのは簡単なことではありません。

しかし、「誰に価値を届けたいのか」を
明確にすることが非常に大事だと思います。

お客様を選ぶには、
まず自社の商品やサービスに
自信と魅力が必要です。

ところが、
せっかく良い商品を持っていても、

誰にでも売ろうとしてしまうと、
結果的に疲弊してしまいます。

値段で選ぶお客様ばかりに
時間を使ってしまうと、

「あなたじゃないとダメ」と
言ってくださる本来のお客様への
対応時間が奪われるからです。

そのために「理想のお客様リスト」を
書き出すことがおすすめです。

たとえば、
・自社の価値を理解してくれるお客様
・価格よりも品質や信頼を重視するお客様
・一緒に成長できるパートナーのようなお客様

このように、どんなお客様と
長く付き合いたいかを明文化しておくと、
営業活動の軸がブレなくなります。

理想のお客様像を描けば、
「安売り」ではなく「価値提供」で
つながる関係が生まれます。

商売の質は「お客様の質」で決まります。

だからこそ、
「誰と付き合うか」を意識することは、
会社の未来を決める経営判断でもあるのです。

ぜひ一度、自社の理想のお客様像を
紙に書き出してみてください。

————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。

https://lin.ee/LLn6BxV

メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。

————————————–

↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htmカテゴリーブログ