理念は飾りではなく羅針盤「日本が輝く感動企業の創造」 感動企業通信2195号

自社の経営理念
「日本が輝く感動企業の創造」の
説明文を改めて考え直しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

経営理念「日本が輝く感動企業の創造」

私たちは、働く人がいきいきと輝き、
働きがいを感じられる“感動企業”を
日本に増やすことを使命としています。

社員が笑顔で活躍し、
企業が成長して利益をあげ、
地域や社会に良い影響を与える。

そんな「良い会社」をお客様とともに
創り出していきたい。

一社でも多くの企業が
“感動企業”として輝くことで、
日本全体がもっと幸せで明るくなる。

それが、私たちの目指す
「日本が輝く感動企業の創造」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

この理念を見直す中で、
改めて3つの要素を意識しました。

ひとつは「人間性」
働く人の心の成長、
やりがい、誇りを大切にすること。
人が輝いてこそ、会社は輝きます。

次に「科学性」
経営は情熱だけでは続きません。
データや仕組み、
再現性ある仕組みづくりによって、
利益を出し、成長を実現していく。
感動は感情だけでなく、
科学的な経営の上に成り立つと考えています。

そして「社会性」
お客様の会社が発展すれば、
地域が豊かになり、
日本全体の幸福につながっていきます。
私たちはその一翼を担う存在でありたい。

理念は、ただ額縁に飾るものではなく、
日々の判断や行動の基準になる「羅針盤」です。

「この選択は理念に合っているか?」
と自分に問いかけるたびに、
方向性を修正しながら進んでいく。

これからも、
感動企業の輪を日本中に広げ、
“日本が輝く”未来を
共につくっていきたいと思います。

————————————–
感動企業通信のLINEバージョンはこちらのURLから登録することが出来ます。

https://lin.ee/LLn6BxV

メールではなくLINEで読みたいという方は是非ご登録ください。

————————————–

↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htmカテゴリーブログ