2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号 先日、事業再構築補助金の最終回の採択結果が発表されました。 ついにこの補助金も終わりを迎えたか、、、という少し感慨深い気持ちになりました。 というのも、事業再構築補助金はコロナ禍以降、中小企業の挑戦を後押しするために設け […]
2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号 先日、ある顧問先企業のリーダー社員さんとミーティングを行いました。 組織をまとめる上で、技術やスキルも大切ですが、 それ以上に大切なのが、目的意識だと私は思っています。 「皆が動いてくれない」という悩みは非常によくありま […]
2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号 先日、話題の大阪万博に行ってきました。 気温は35度を超えるような猛暑。そんな中でも、万博の会場には本当に多くの人が訪れており、その熱気に圧倒されました。 大阪の街中を歩くと、外国人観光客の多さが目立ちます。 観光地やホ […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号 大規模成長投資補助金という投資額10億円以上の大型補助金があります。 https://seichotoushi-hojo.jp/ この補助金は・工場や倉庫、販売拠点などの新設や増築・最先端の機械や省力化できる設備の購入・ […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号 お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は7月5日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 今回は、会社ファーストから従業員ファーストに考え方を変え […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号 最近、金融機関からの創業融資を希望されている方のご相談を受け、事業計画づくりのコンサルティングを行っています。 創業というのは、人生の中でも大きな挑戦です。 「自分の事業を持ちたい」「社会に価値を届けたい」「理想の働き方 […]
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号 先日、事業再構築補助金を活用されたある製造業の経営者の方とお話する機会がありました。 「もし、あのとき あの設備を入れてなかったら 今ごろどうなっていたかと思うと、 ゾッとします。」 この企業では、数年前に補助金を活用し […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号 先日、ポリテクセンター小牧にて「ものづくりの仕事のしくみと生産性向上」というテーマで研修講師を務めさせていただきました。 定員20名が満員となる人気コースとなり、多くの方が「生産性」や「仕事のしくみ」に高い関心を持ってい […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号 今日は「うまい提案だな」と思わされた出来事についてご紹介します。 私の会社では、介護事業の運営にあたり請求ソフトを利用しています。 この業界ではよくあるのですが、ソフトは5年間のリース契約です。 つまり、一度導入すると5 […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 心が震える舞台 感動企業通信2060号 先日、劇団四季の「ゴースト&レディ」を観に行ってきました。 感想は…… めちゃくちゃ感動しました。 もともと劇団四季は好きなのですが、 演技の迫力と物語の力に圧倒され完全に引き込まれました。 芝居というのは、セリフや動き […]