2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 三つ子の魂百まで 感動企業通信1959号 三つ子の魂百までという言葉があるように 脳の発達は3歳までに8割決まるという研究データがあるそうです。 すぐ怒る人 ものすごく大らかな人 細かいところに気が付く人 発想が面白い人 色々な特徴の人がいますが3歳までに親から […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 選ばれる理由 感動企業通信1958号 改めて、自社が選ばれる理由というのを考えています。 例えば、今年からチャレンジしている全国での生産性向上研修の実施ですが既に何件も受注することが出来ました。 この理由というのも選ばれる理由があるからだろうなと考えています […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 母校の高校生が会社見学 感動企業通信1957号 当社の支援先のお客様の会社であるイベントを計画しています。 その会社の若手社員の母校の高校生徒が30名超で会社に見学に来たいという要望がありました。 その高校生が30名超で来社して行う見学会をどのようなものにしたらいいか […]
2025年3月12日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ ランディングページ黄金の戦法 感動企業通信1956号 企業の販売促進支援でLP(ランディングページ)への記載内容を一緒に考えました。 (ランディングページというのは 商品をPRする1ページのみの WEBサイトのようなものです) どうすれば問い合わせに繋がるページになるかとい […]
2025年3月12日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 機能が半分なのに価格2倍で売れる 感動企業通信1955号 他社の競合ソフトと比べて機能が半分しか入っていないのに価格が2倍するソフトウェアがどんどん売れるということがあります。 アメリカの会計ソフトウェアQuickBooks(クイックブックス)は お客様が望んでいることを見事に […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 【3/15】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1954号 お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は3月15日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 名古屋名物の1つ味噌カツの「矢場とん」を取り上げます。 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 中小企業省力化投資補助金一般枠 感動企業通信1953号 とても使いやすい補助金の公募が開始されました。 この補助金はものづくり補助金のように生産性を向上するための設備投資を支援する補助金で ものづくり補助金より補助上限額が多く収益納付制度も無いのが魅力で非常に活用しやすい補助 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 謙虚でも主張はしよう 感動企業通信1952号 「謙虚」であることというのは経営者やリーダーにとって非常に大事なことです。 この「謙虚」という言葉について考えてみました。 「謙虚」の反対は「傲慢」「横柄」というような言葉です。 傲慢や横柄というのは威張っていたり人を見 […]
2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 自社の業界での立ち位置 感動企業通信1951号 税理士・会計士のTKCグループが各業種の黒字企業・優良企業の売上・利益率・労働分配率などを分析しています。 この指標は数万社の黒字企業・優良企業がどれくらいの売上・利益・給与を払っているかなどが分かるため非常に参考になり […]
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 小規模事業者持続化補助金 感動企業通信1950号 ついに小規模事業者持続化補助金の公募要領が公開となりました。 商工会・商工会議所への書類提出締切が6月3日 申請締切が6月13日となっています。 今から着手して丁度良いかと思います。申請検討されている方はお早めにご相談く […]