2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年8月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2106号 経営コンサルティング事業に加えデイサービスや訪問看護の事業を行っていますが 本当にありがたいことにスタッフに恵まれています。 「戦争論」で有名なクラウゼヴィッツの言葉に 「戦略の失敗は戦術で補うことはできない」 というも […]
2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年8月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 『勝ち組企業をつくるための 8大補助金活用術』 感動企業通信2105号 【補助金活用セミナー】を開催します! 『勝ち組企業をつくるための 8大補助金活用術』 補助金って気になるけど、「どれが自社に使えるのか分からない」「手続きが難しそう」「そもそも補助金って何?」という方も多いのではないでし […]
2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年8月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 業務改善助成金 感動企業通信2104号 最低賃金が全国平均63円アップとなりそうです。 愛知県の場合は現在1,077円ですので1,140円になる予想となっています。 それに伴い、使える助成金があり今月中に動き出すのが非常におすすめです。 皆さんの会社で地域別最 […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ シンギュラリティが来ても大丈夫!AIと共に成長する経営の話 感動企業通信2103号 本日は、AI(人工知能)についての講義を受ける機会がありました。 AIといえば、最近ではChatGPTをはじめとした生成AIが話題になっていますよね。 そして、将来的には「シンギュラリティ(技術的特異点)」、 つまりAI […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 補助金がきっかけで、新工場建設まで実現した話 感動企業通信2102号 以前「ものづくり補助金」を活用してロボットを導入した製造業。 この企業では、人手不足や生産性向上の課題に直面しており、 補助金を活用して最初の1台のロボットを導入しました。 このロボットをどうやって活用しようか? 一緒に […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 老舗料亭で感じた“本物のもてなし”とは 感動企業通信2101号 先日、妻と一緒に岐阜県の老舗料亭に食事に行ってきました。 その料亭はなんと創業150年の歴史があるとのこと。 メニューはとてもシンプルで、懐石と味噌鍋の2つのみ。 今回は、ずっと気になっていた「味噌鍋コース」を選びました […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2100号 売上高100億円超を目指す大胆な設備投資を支援する補助金が中小企業成長加速化補助金です。 ・工場、物流拠点などの新設・増築・イノベーション創出に向けた設備導入・自動化による革新的な生産性向上 などに使える補助金で投資金額 […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2099号 お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は9月7日(日) 朝6:30~7:30で開催いたします。 今回取り上げるのは、岐阜県高山市に本社を構える老舗家具メ […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 動画制作もAIの時代へ!私がやってみた「AI動画」体験談 感動企業通信2098号 先日、AIを活用した動画作成に初チャレンジしてみました。 これまでは動画というと「時間も手間もかかるもの」というイメージが強かったのですが、 最近はAIの力で一気に効率化できるようになってきました。 今回取り組んだのは、 […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 補助金相談ラッシュ!今、どんな内容が多いのか? 感動企業通信2097号 最近、「補助金に関するご相談」が連日続いております。 本当にありがたいことです。 ご相談の内容も多種多様です。 「新しくお店をオープンするのですが、 内装工事に補助金は使えませんか?」 「チラシやホームページの広告費に […]