株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

事業再構築補助金の第12回公募スタート 感動企業通信1592号

事業再構築補助金の第12回公募がついに発表されました。https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/summary.pdf 申請期間は令和6年7月26日までです […]

2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

関心事に関心を持つ 感動企業通信1591号

「関心事に関心を持つ」 という考え方があります。 これは、社員や部下がどんなことに興味・関心を持っているのかを知り、 理解しようとすることが重要だという意味です。 人それぞれに興味や関心事が異なります。 趣味や家庭の悩み […]

2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

チーム全体に良い影響を与える人 感動企業通信1590号

当社がサポートしているある会社で 今までは男性のベテラン営業マンしか社内にいなかったのですが 若手女性社員を営業マンとして採用するという大胆な採用が行われました。 この変化により、社内の風通しは良くなり、新しいアイデアが […]

2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

人のノウフーを知る 感動企業通信1589号

知識や経験、技術などを持っていることを「Know How(ノウハウ)がある」と言ったりしますが、 一方で「Know Who(ノウフー)」という言葉も使われます。 これは、「誰が何を知っているか」ということです。 たとえば […]

2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

他人は言った通りには動かない 感動企業通信1588号

同僚や部下に対して、 「何度言ってもやってくれない」「言ったのに変わらない」 と感じることはありませんか? 「なんで言ったことを実行してくれないのだろう?」と怒りを感じるのではなく、 そもそも「他人は言った通りには動かな […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信1587号

小規模事業者持続化補助金は比較的小さな金額から利用できる使いやすい補助金です。https://s23.jizokukahojokin.info/ この補助金は・機械装置の購入・建物の内外装工事・ウェブサイト構築 などに使 […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【5/11】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1586号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は5月11日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 故稲盛和夫氏のフィロソフィを引き継ぐ京セラをを取り上げ […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

自社を自社たらしめているものは?テセウスの船 感動企業通信1585号

ギリシャ神話に登場するテセウスは、クレタ島のミノタウロスを打ち倒した英雄です。 彼がクレタ島から帰還した際に乗っていた船をテセウスの船と呼び テセウスを称えて、その船は長らく保存されましたが、木材は時間とともに朽ちていき […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

プロセスによりやりがいが生まれる 感動企業通信1584号

ネッツトヨタ南国の社内ミーティングには3つのルールがあります。 1.多数決をしない2.出来るだけ多くの人が発言する3.出来ない理由を考えない 多数決をしないというのは出来るだけ多くの人で関わって議論を尽くして決めるという […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

現場は舞台 感動企業通信1583号

ネッツトヨタ南国ではコロナ前までは外部講師を呼んで立ち振る舞いなど様々な研修を行っていたそうです。 そしてここ5年ほどは社内でマナーの研修を行うようになり 基本を研修で教えた後は、先輩社員が現場でOJTで立ち振る舞いを教 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 60
  • ページ 61
  • ページ 62
  • …
  • ページ 195
  • »

最近の投稿

理念は飾りではなく羅針盤「日本が輝く感動企業の創造」 感動企業通信2195号

2025年11月7日

「やりたいこと」より大事な「やりたくないこと」リスト 感動企業通信2194号

2025年11月6日

人気店の秘密は、接客マニュアルではなく“空気感” 感動企業通信2193号

2025年11月6日

「どんなお客様と付き合うか」で会社の未来が決まる 感動企業通信2190号

2025年11月4日

【11/8】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2191号

2025年11月4日

申請期限を見逃さない!補助金スケジュール速報 感動企業通信2190号

2025年11月4日

「カフェだけでは儲からない」ビジネス成功の発想 感動企業通信2189号

2025年11月4日

強みは“スキル”ではなく“ストーリー”にある!事業計画に魂を込める方法 感動企業通信2188号

2025年10月31日

「叱る」と「伝える」は全く違う 感動企業通信2187号

2025年10月30日

レポート作成が10分で完了!? AIと音声入力で仕事が劇的に変わる! 感動企業通信2186号

2025年10月30日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.