株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【6/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2010号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は6月7日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 50年以上赤字無しのお菓子の卸売問屋「お菓子のデパート […]

2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2009号

売上高100億円超を目指す大胆な設備投資を支援する補助金が中小企業成長加速化補助金です。 ・工場、物流拠点などの新設・増築・イノベーション創出に向けた設備導入・自動化による革新的な生産性向上 などに使える補助金で投資金額 […]

2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2008号

経営コンサルティング事業に加えデイサービスや訪問看護の事業を行っていますが 本当にありがたいことにスタッフに恵まれています。 「戦争論」で有名なクラウゼヴィッツの言葉に 「戦略の失敗は戦術で補うことはできない」 というも […]

2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

頑張りすぎている社員にこそ気を配る 感動企業通信2007号

「◯◯さん、最近本当によく頑張ってくれてるなあ」 経営者として、社員の頑張りを感じる瞬間ってありますよね。 遅くまで残って仕事をしていたり、常に周囲に気を配っていたり、トラブルの火消しを人知れずやってくれていたり。  そ […]

2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

新入社員の育て方 感動企業通信2006号

先日、NHKの番組ノンフィクションで東京で人気のパン屋に就職した2名の若者のドキュメンタリーを見ました。 「最近の若い子は…」と言いたくなる気持ち、わからなくもありません。 その2名のうち1名は最近の若い子は、、、なんて […]

2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

会議でやってはいけないこと 感動企業通信2005号

「会議、長いだけで何も決まらなかった…」 会議が終わったあとに、そんな声が聞こえてきませんか? 実は私自身も、そういう会議を何度も経験しました。 誰かが話し始めて、それに誰かが反応して、話が横道にそれていって…結局、何の […]

2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

部下同士が言い争いになったら? 感動企業通信2004号

職場で部下同士が言い争いをしてしまうことありますよね。 お互いに感情的になって、あとには険悪な空気だけが残ってしまう…。 そんな場面を目の当たりにすると、上司としても「どうしたらいいんだろう」と悩むものです。 「早く仲直 […]

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【5/3】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2003号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は5月3日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 長野県で感動のサービスを提供するタクシー会社「中央タクシ […]

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

年間45万人が訪問する奇跡のはちみつ店見学会 感動企業通信2002号

「コンビニよりも小さい店に年間45万人が訪問する! 三ケ日にある奇跡の養蜂場の秘密に迫る見学会」 というタイトルで長坂養蜂場様の見学会を開催させていただきます。 長坂養蜂場のもっとも大切にしている事の1つが「ぬくもり朝礼 […]

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員の給与はどう決める? 感動企業通信2001号 

社員の給与って、どうやって決めていますか? 「とりあえず、業界の相場くらいで」「毎年少しずつ上げていければいいかな」 そんな感覚で決めている経営者も少なくないと思います。 でも、社員はこのように思っているのではないかと思 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 183
  • »

最近の投稿

補助金申請にチャレンジしたい士業の方、いませんか? 感動企業通信2070号

2025年7月4日

ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

2025年7月3日

リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号

2025年7月3日

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号

2025年6月27日

研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号

2025年6月26日

「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号

2025年6月26日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.