株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
wet transparent misted window with question mark
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

○○をきちんと述べられれば問題の半分は解決する 感動企業通信329号

問題を解決するより 問題を発見することの方が より本質的だとお伝えしました。 アインシュタインの他にも 様々な偉人が同様なことを 言っているので紹介します。 『解決法がわからないのではなく、   問題がわからないのだ』  […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

問題を解決するよりもっと本質的なこととは? 感動企業通信328号

問題を見つけることより どうやって解決するか? ということに人はこだわりがちです。 しかし、アインシュタインは 『問題を見つけることは、 それを解くよりもっと本質だ』 アルバート・アインシュタイン (ドイツ出身の物理学者 […]

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

リッツカールトン大阪に行ってきました 感動企業通信327号

「紳士淑女をおもてなしする  私たちもまた紳士淑女です」 リッツカールトンのモットーであり お客様に最高のサービスを提供する という姿勢が感じられますね。 先日リッツカールトン大阪に 感動経営の師匠 臥龍先生の 研修後に […]

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

粗利を上げよ!ではなく○○○○を上げよ! 感動企業通信326号

経営者なら会社にとって 売上も大事だが利益の方が もっと大事だと思うのでは ないでしょうか。 ところがこれを社員さんに 「利益をあげましょう!」 「粗利をあげましょう!」 と伝えると社員さんは 「お客様からもっと絞れとい […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員さんとの絆を深める方法

皆さんお酒は好きですか? 人間はアルコールを摂取すると酔っ払います。 ではなぜ人はお酒を飲んで酔っ払らおうとするのか? アルコールを摂取すると脳から快楽物質であるドーパミンが放出されるそうです。 リンゴは木から落ちると一 […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

カフェでゾウのフィギュアを机に置かれました

先日オシャレなカフェでパソコンを開いて事務仕事をしていました。 少しすると飲み物を持ってきてくれ そのあとに動物の「ゾウ」の小さなフィギュアを机に置いて 「伝票の代わりに お会計の際にお持ちください」 と店員さんに言われ […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

コロナで舞台に立つプロ意識

先日、地域の劇団の舞台を見てきました。https://www.walkerplus.com/event/ar0623e387601/ 劇団の公演活動はコロナの影響で全てキャンセルになっている中ソーシャルディスタンスを観客 […]

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

自ら考える人が育つ本質とは?

吉田松陰先生の松下村塾からは 久坂玄瑞・高杉晋作・伊藤博文木戸孝允・山県有朋 など 歴史に名を残した偉人が多く誕生しています。 武士も農民も分け隔てなく誰でも学べる環境でした。 一方、由緒正しき武士のみを集め教育を行って […]

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

採用で学生さんの方から話を聞きたい!と言われるには

理念のチーム橋本社長から理念型採用について話を伺いました。 橋本社長とは理念型採用の支援を私も一緒にさせて頂いているためよく知っている内容です。 話を聞いていて改めて橋本さんと一緒に支援している会社の採用の変化を思い出し […]

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

メザシの土光さん

IHIや東芝再建などミスター合理化と呼ばれ元技術者でありそのあと経営者として様々な功績を残した人物が土光敏夫翁です。(どこうとしお おう) 日本の今の製造業はこの方無くしては語れません。 そして勲一等旭日大綬章を生きてい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

「○○を買いたいのですが補助金ありますか?」実はこの質問がチャンスです 感動企業通信2173号

2025年10月16日

「次から気をつけます」では再発防止できない 感動企業通信2172号

2025年10月16日

「みんなで幸せになる会社」を本気で実現する、エイチームの理念経営 感動企業通信2171号

2025年10月14日

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2170号

2025年10月14日

新事業進出補助金 感動企業通信2169号

2025年10月14日

「2年で10倍」を本気で目指した男、エイチーム林社長の挑戦 感動企業通信2168号

2025年10月14日

AIに勝てるのか?「ぐるナイ・ゴチ対決」から学ぶビジネスのヒント 感動企業通信2167号

2025年10月10日

株式会社森鉄工所ベンチマークのご案内 感動企業通信2166号

2025年10月9日

「事業計画ってこういうことか!」セミナーで頂いた嬉しい感想 感動企業通信2165号

2025年10月9日

「事業計画は“地図”である」ズレに気づける人が成長する理由 感動企業通信2164号

2025年10月7日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.