マネージャーに必要な3つの能力 感動企業通信1227号

経営者や幹部、管理者など上に立つ人、
つまり、マネージャーですが

そのマネージャーには3つの分野の
能力が必要となります。

【専門的能力】
業務遂行に必要な知識、方法、技術で
経験や教育、訓練を通じて習得したもの。

【対人的能力】
他の人と一緒に仕事をする能力と判断力
他の人を動機付ける能力

【概念化能力】
組織全体を俯瞰して把握する能力
組織全体の目標に向けて行動する力

皆さんの能力のバランスは
合計を10とするとどれくらいでしょうか?

これは立場によって変わると思いますし
変えなければいけないものです。

経営幹部、管理者、一般社員
というような組織階層だったとすると
適正なバランスはこのようになります。

経営幹部:専門1、対人4、概念5
管理者 :専門2、対人6、概念2
一般社員:専門5、対人4、概念1

つまり、
上に立つ人ほど専門的能力は発揮せず
概念化能力と対人的能力を
発揮することが求められるという事です。

これが社長なのに現場作業ばかり
やっていては会社が成長しないという
ことに繋がっていますね。

また、部下のいる管理者についても
概念化能力は低くても良いですが
経営者以上に対人的能力を
一番に発揮する必要が出て来ます。

皆さんの会社の管理者はいかがでしょうか?

こういうバランスで
能力を発揮するという
良い指標になりますね。

————————————–

↓メルマガご登録はこちらから
https://48auto.biz/okmc/registp/entryform2.htm