株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員に休みなく働いてほしい社長と休んで欲しい奥様 感動企業通信1866号

社長は社員にもっと働いてほしいので有給休暇どころか休日も出勤してもらいたい 一方で総務担当や経理担当はその奥様が関わっていて 社会の情勢に合わせて休日はしっかり社員に取らせたいし残業も減らしたいと考えている 総務経理が休 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

派遣社員は損か得か? 感動企業通信1865号

経営相談を受けて話を聞いていると派遣社員に多くの費用を払っているという事が分かりました。 派遣社員は通常の社員の2倍ぐらいの時給になることが多いです。 例えば、正社員であれば通常2,000円ぐらいの時給であっても派遣社員 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

あいさつが企業の可能性を表わしている 感動企業通信1864号

赤字や倒産の危機にある企業の中でも、ある行動を実践をしている会社にはまだ立て直しの可能性があると言われています。 その行動とは何かといえば、 「あいさつ」の習慣です。 これについては私も非常に共感します。 あいさつという […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【補助金情報】来年の補助金関連予算発表 感動企業通信1863号

経済産業省の令和6年度補正予算案の事業概要に関連する資料が公開されました。 この資料の中には来年度のような補助金があるかの情報が記載されています。 来年募集される主要な補助金は以下のようなものになります。 ・新事業進出補 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

松下幸之助の真剣勝負 感動企業通信1862号

松下幸之助翁は、人生は真剣勝負だと見なしています。 剣道を想像してみましょう。 竹刀を使っていれば、勝敗がついても「次は勝つぞ」と思うことができます。 しかし、もし木刀を用いる場合打ち間違いがあれば命に関わるかもしれませ […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

事業再構築補助金の後継補助金登場! 感動企業通信1861号

国会で用いられた会議資料で来年の補正予算に盛り込まれることが検討されている補助金の情報が出てきました。 事業再構築補助金の後継となる補助金が来年は登場しそうです。 補助金の名称は 「新事業進出補助金(仮称)」 です。 内 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

低予算でモチベーションを高める福利厚生 感動企業通信1860号

社員のモチベーション向上には福利厚生が大きく影響しています。 営業利益率の高い企業で実施されている、費用をあまりかけずに可能な福利厚生の例をいくつか紹介します。 ・社員の家族向け会社見学会・家族参加の社内パーティー・社員 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【12/14】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1859号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は12月14日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 静岡県にあるお菓子の小売店「たこ満」24店舗を展開し […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

安定して業績の良い会社の特徴 感動企業通信1858号

「企業は人なり」と松下幸之助翁が言い残しています。 法政大学の坂本光司教授の研究によれば、企業が業績を安定して向上させたい場合、 「社員のモチベーションを高める経営」 の実践が最も効果的であるとされています。 では、どの […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

企業と就職者のミスマッチ 感動企業通信1857号

製造業で現在最も不足している人材はどんな人材だと思いますか? 経済産業省の統計によれば、現在製造業で最も不足しているのは 「技能職」で、 これが回答の55%を占めます。 技能職は工場での作業や製造ラインの改善を行うなど現 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28
  • ページ 29
  • …
  • ページ 190
  • »

最近の投稿

「やってみて分かる」から成長が始まる!面談での気づき 感動企業通信2139号

2025年9月12日

「サニーデイな空間」を創る社員たちの素敵な工夫 感動企業通信2138号

2025年9月11日

「宝くじに当たれば幸せ?」研究が示す意外な答え 感動企業通信2137号

2025年9月11日

怒りっぽくなる体の状態、あなたは当てはまっていませんか? 感動企業通信2136号

2025年9月9日

【10/11】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2135号

2025年9月8日

省エネ補助金 感動企業通信2134号

2025年9月8日

猫の“常同行動”から学ぶ、仕事が停滞する原因とは? 感動企業通信2133号

2025年9月8日

300通で5件受注を狙う!自社DM作りに挑戦中 感動企業通信2132号

2025年9月5日

クレーム対応の極意は「2つの対策」にあり 感動企業通信2131号

2025年9月4日

「すごい!」の一言が、人を伸ばす魔法の言葉 感動企業通信2130号

2025年9月4日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.