株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

全身全霊で一心に打ち込む姿が人の心を動かす

経営の神様松下幸之助の「言葉」に 「全身全霊で一心に 打ち込む姿が人の心を動かす」 という「言葉」があります。 「言葉」を変えれば良いというものではなく 「考え方」を変える必要があると先のメルマガで書きましたが 先日のカ […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

アイデアを考えてもらいアイデアを尊重する

色々な会社を見ていると 自ら考える人財が育っている会社と 指示待ち人間ばかりになってしまっている会社があります。 こんな時代だからこそ自ら考える人財に育って欲しいものです。 私が自分の目で見て聞いた 自ら考える人財が育っ […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

WEBサイトによる集客強化

小規模事業者持続化補助金のオススメの使い方であるWEBサイト作成についてご紹介させていただきます。 WEBサイトの更新または新たに開設する場合に 82.5万円をWEBサイト制作会社に支払い補助金に採択されれば50万円が国 […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

コロナ融資をいくら借りれば良いか

キャッシュフローコーチやお金のブロックパズルで有名な和仁達也先生がコロナにおける融資について考え方を発信していました。 それが大変参考になりましたので紹介させて頂きます。 これを実行することで何が良いかというと 資金繰り […]

2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

マップでコロナの発生状況を見る

厚生労働省や各自治体のコロナ発生状況をマップにまとめたコロマップというサイトが有用です。 コロマップhttps://03auto.biz/clk/archives/jgaaml.html このサイトを見て仕事などでどうし […]

2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

イチロー選手が新入社員に送った言葉

トヨタ自動車の今年の新入社員は1165名だそうです。 今年はコロナの影響で入社式が行えなかった代わりにサプライズでイチロー選手からのメッセージ動画が送られました。 この動画の中でイチロー選手はトヨタ自動車が静岡県に建設予 […]

2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

変化に挑戦する人

コロナショックで社会は大きく変化していますがだからこそこれからは 「変化に挑戦する人」が 求められます。 時流の変化には3つの特徴があります。 この3つの特徴をコロナに沿ってお伝えします。 ①【断層性】 時代の変化は過去 […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

コロナ対策で社員さんに伝えてほしいこと

社員さんやその家族をコロナから守るのも会社としての使命です。 今回は是非朝礼などで社員さんに伝えてほしい 「個人で出来るコロナ対策」についてお伝えます。 ①★丁寧な手洗い★石鹸がなくてもウイルスの99%は15秒の流水手洗 […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

リピートを引き起こすのは人(キャスト)

コロナの影響で閉演中のディズニーランドがTV番組のプロフェッショナルに出演していました。 ディズニーランドはリピート率90%以上の驚異のサービス業です。 私もディズニーランドディズニーシーは大好きなのですが なぜ好きなの […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

反復連打が能力を伸ばす

私が自動車シートメーカーで働いていた時のことです。 打合せをするときはホワイトボードを使って板書をとりそれをそのまま議事録としていました。 配属されてしばらくして会議に参加するようになった私はある時会議の議事録担当になり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6

最近の投稿

満足した瞬間に成長は止まる「経営者に必要な覚悟とは」 感動企業通信2125号

2025年8月29日

たった数ステップ!生成AIでプレゼン資料を最速で作る方法 感動企業通信2124号

2025年8月28日

スマホをいじるか?未来をつくるか?移動時間の使い方 感動企業通信2123号

2025年8月28日

タイミングを逃さない!補助金顧問サービス始めます 感動企業通信2122号

2025年8月26日

設備投資で税金が安くなる!? 「経営強化税制」を分かりやすく解説 感動企業通信2121号

2025年8月25日

10月から最低賃金約63円アップ 感動企業通信2120号

2025年8月25日

金融機関からの借入とどう違う?賢い経営者が選ぶ融資制度 感動企業通信2119号

2025年8月25日

「人手不足」に救世主?タイミー&カイテクの可能性 感動企業通信2118号

2025年8月22日

なぜ補助金で「口頭審査」が増えているのか? 感動企業通信2117号

2025年8月22日

手段が目的化すると会社は止まる 感動企業通信2116号

2025年8月20日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.