株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

そこまでする!?という「ヒトトキ」のホスピタリティ 感動企業通信619号

先日、名古屋市天白区にあるフレンチレストラン「ヒトトキ」に食事に行ってきました。 ヒトトキのあるすぐ裏にはトヨタ自動車の豊田章男社長の自宅があります。 以前名古屋駅にあったターミナルホテルのレストランが無くなるときに料理 […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

お客様に喜んでいただければ数字は後から付いてくる 感動企業通信618号

先日、No.1に経営を学ぶ勉強会第15回「火の玉組」を開催させて頂きました。 浅草のかっぱ橋道具街にある調理道具を販売する「飯田屋」さんを取り上げました。 飯田屋さんは自社を卸売業・小売業ではなく「喜ばせ業」と定義してい […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

環境整備物語⑪~最後まで諦めない気持ち~ 感動企業通信617号

今回はエモーサルのエモ員エイミーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 社長に発注点などをタグで表示してほしいとの指摘を受けどんなタグを作ろうか考え始めました 参考にしている本ではラミ […]

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「仕事」と「志事」の違いは? 感動企業通信616号

「仕事」という言葉を聞いて皆さんはどのようなイメージを思い浮かべますか? つらい?大変?ワクワク?面白い? 事につかえる?人につかえる? など色んなイメージがあります。 「仕事」の語源を調べてみると「し」とは「動作」「行 […]

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

離職率60%からの脱出劇!宇都宮市のカーコーティング アペックスさんの物語 感動企業通信615号

11月19日・20日と感動物語コンテストに参加し観戦&スタッフとしてのお手伝いをしてきました。 今年の特別審査員賞は栃木県宇都宮市でカーコーティングを行っている株式会社アペックスさんの物語です。 大卒の新卒離職率 […]

2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

理念型採用を促進する採用マンガ! 感動企業通信614号

私は採用については会社の理念に共感した人を採用する「理念型採用」を強くお勧めしています。 理念型集団をつくるために「採用の誤りは教育で補えない」というものがあります。 人の能力は教育・経験で成長させることが出来ますが 理 […]

2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

第15回「火の玉組」お客様を喜ばせ続ける料理道具のエキスパート集団「飯田屋」に学ぶ   感動企業通信613号

皆さんの会社は何業でしょうか? 製造業、建設業、サービス業・・・色々な業種がありますが 東京浅草のかっぱ橋道具街にある調理器具屋は小売業・卸売業ではなく自らを「喜ばせ業」と定義しています。 もともと「売上至上主義」だった […]

2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ミスを無くせ!と言い続けても職場は変わらない? 感動企業通信612号

職場でミスが多くなってきたときに「ミスをなくせ!」「ミスするな!」「ミスするなって言っただろ!」「何でミスしたんだ!しっかりしろ!」 このように「ミスのない職場」というあるべき姿を実現するためにリーダーがどれだけ頑張って […]

2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

出来る人ばかりに仕事が集中するのはなぜ? 感動企業通信611号 

先日の感動物語コンテストでは物語の内容を考えたり動画を作成・編集したり本来の自分の担当業務以外のところで多くの時間を使い皆さん苦労して作成されていました。 出来る人ばかりに仕事が集中するというのは良くあることですが この […]

2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

感動物語コンテストグランプリはローズメイさん! 感動企業通信610号

11月19日・20日と感動物語コンテストに参加し観戦&スタッフとしてのお手伝いをしてきました。 今年のグランプリは秋田のローズメイ成澤さんの物語です。 東京で奥さんと子供と暮らしている中秋田県の工場長が退職されま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

業務改善助成金 感動企業通信2104号

2025年8月8日

シンギュラリティが来ても大丈夫!AIと共に成長する経営の話 感動企業通信2103号

2025年8月7日

補助金がきっかけで、新工場建設まで実現した話 感動企業通信2102号

2025年8月7日

老舗料亭で感じた“本物のもてなし”とは 感動企業通信2101号

2025年8月5日

中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2100号

2025年8月4日

【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2099号

2025年8月4日

動画制作もAIの時代へ!私がやってみた「AI動画」体験談 感動企業通信2098号

2025年8月4日

補助金相談ラッシュ!今、どんな内容が多いのか? 感動企業通信2097号

2025年8月1日

あなたはどのタイプ?4つの性格タイプ診断で見える「自分の変化」 感動企業通信2096号

2025年7月31日

70代の挑戦!送迎ドライバー面接で感じた「やる気」と「安心感」 感動企業通信2095号

2025年7月31日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.