株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【小規模事業者持続化補助金】それぞれの枠の申請要件は? 感動企業通信754号

小規模事業者持続化補助金ですが今回は枠がいくつかあり分かりにくくなっています。 それぞれの枠がどのような申請要件なのかお伝えしたいと思います。 ●[通常枠] 補助上限50万円この枠だけの特別要件はありません。 ●[賃金引 […]

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【小規模事業者持続化補助金】今年は補助金200万円の枠に注目! 感動企業通信753号

200万円の枠があると言われていた小規模事業者持続化補助金の公募要領がついに公開になりました。 ↓小規模事業者持続化補助金WEBサイトhttps://r3.jizokukahojokin.info/ 【小規模事業者持続化 […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

熱田神宮から岡崎城まで約30km歩いて気づいたこと 感動企業通信752号

以前、経営の仲間と一緒に熱田神宮から岡崎城まで夜間歩行で約30kmを歩いたことがあります。 七福醸造さんの100kmには遠く及びませんが足は棒のようになり疲れすぎて翌日はずっと寝ていました。 30kmという道のりでも歩く […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【3/26火の玉組】社員教育で100km歩く目的は?~七福醸造株式会社~ 感動企業通信751号

碧南市の七福醸造株式会社さんが社員教育の一環として始めた「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」 七福醸造さんはなぜ長距離歩くということを社員教育にしたのでしょうか? その目的は何だったのでしょうか? その答えはここ […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

些細なことにも「ありがとう」という感謝力の高さ 感動企業通信750号

先日、テレビでイクラ丼が食べられる北海道のホテル朝食の特集をしていました。 北海道に行くのも大変なので近くで美味しいイクラ丼が食べられるところが無いかなと探して名古屋市昭和区にある「うをとよ」さんに行って来ました。 魚屋 […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

たった一つのチョコレートで1年頑張れるの!? 感動企業通信749号

身近な人、同僚からの「ありがとう」も嬉しいですが 役職が上の方からの「ありがとう」には特別なパワーがあります。 臥龍先生の著書に松下幸之助翁のこんなエピソードが紹介されています。 =============== タクシー […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

成功している経営者の特徴「○○が早い」 感動企業通信748号

「意思決定のスピードが早い」ということは経営者にとって一番大切なことの1つです。 早く意思決定が出来ればそれが合っていたら良いし間違っていたら経験になります。 そして決めた後は初動をどれだけ早くするかということも大事です […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員のモチベーションが下がる一番の理由は上司の○○ 感動企業通信747号

社員さんのモチベーションが高まりやる気が出るにはどのような施策が効果的でしょうか? ・賃金アップ・休みなどの処遇改善・上司への信頼感向上・職場の人間関係改善 坂本光司先生らが2008年に行った 中堅・中小企業の優秀な「人 […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

給料だけが報酬ではない。働くことに対しての「3つの報酬」 感動企業通信746号

報酬には3つの種類があります。 ・所得の報酬・経験の報酬・心の報酬 社員さんが働いている中でこの3つの報酬がバランスよく貰えていると感じているかを考えることはとても大事です。 所得の報酬は社員さんへの給与、ボーナスなどで […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「心の報酬」自分たちの努力に結果が後からついてきた 感動企業通信745号

コンパスウォークは全国にFC展開しているデイサービスですが、 先日、全国の店舗の成約率や体験数などの成績のランキングが発表され 株式会社サニーデイサービスが運営しているコンパスウォーク東郷店はオープンして2年以内の店舗の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

エアコン緊急停止!駆け付けてくれた感動のサービス 感動企業通信2090号

2025年7月25日

ヒットが出ないとき、イチローがやっていたこと 感動企業通信2089号

2025年7月24日

イチローの考える「本当の目標設定」とは? 感動企業通信2088号

2025年7月24日

「0.3mmの誤差」の奥にある、本当に大切な品質とは? 感動企業通信2087号

2025年7月22日

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信2086号

2025年7月22日

【8/2】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2085号

2025年7月22日

涙あり笑顔あり、中小企業に詰まった“感動の物語” 感動企業通信2084号

2025年7月22日

展示会は準備8割!名刺が集まるブースの作り方 感動企業通信2083号

2025年7月18日

名刺150枚獲得!展示会で成果を出すためにやったこと 感動企業通信2082号

2025年7月17日

初めての創業、最初に考えるべき数字とは? 感動企業通信2081号

2025年7月17日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.