2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 1000号達成!ありがとうございます! 感動企業通信1000号 2019年11月1日から開始した感動企業通信。こちらで1000号達成となります。 ここまで続けられたのもいつも読んでいただける皆様のおかげです。 いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。 本日、感動企業通信1000 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「買ってくれる商品を創る」 感動企業通信999号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【45】「売れる商品ではなく、 買ってくれる商品を創る。」 新商品を開発したが売れるかどうか分からない。 必ず売れるはず!という神頼み的な商品開発ではなくて 必ず買って […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「商圏を決めるのは顧客」 感動企業通信998号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【44】「商圏を決めるのは、 企業ではなく顧客である。」 商圏人口が少なすぎる。交通不便な場所で商圏へのアクセスが悪い。 というような立地などによる業績不振の言い訳があ […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「最高の営業は営業しないこと」 感動企業通信997号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【43】「最高の営業は、 営業をしないことである。」 商品やサービスを周知するためには営業は必須だと考えます。 まだ自社の事を知らない自社の商品を知らない場合は まず1 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「三方良しの提案」 感動企業通信996号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【42】「お客様と良い関係を長く続けたいなら、 どんなときでも、どんな場面でも、 お客様にとっていちばんよいと思うことを し続けなければならない。」 ある会社でAとBと […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「免責サービスではなく感動サービス」 感動企業通信995号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【41】「顧客が求めているのは、 免責サービスではなく 感動サービスである。」 免責のサービスというのはこれはやってくれて当たり前というような当然のサービス義務的なサー […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「離職率を重視する」 感動企業通信994号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【40】「大事なのは入社倍率ではなく、 離職率である。」 入社するときに何人に一人が採用されるか?というのが入社倍率です。 この入社の難しさよりも離職が少ないか?の離職 […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「人財は好不況に関わらず求め続ける」 感動企業通信993号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【39】「人財は好不況にかかわらず、 求め続けるべきである。」 好業績というのは良い人財が努力して価値を生み出したからもたらされたものであり 低業績というのは良い人財が […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「年功序列型の賃金制度」 感動企業通信992号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【38】「超優良企業の賃金制度は 過度な成果主義型ではなく、 年功序列型・年齢序列型である。」 坂本先生の研究で6,000社を分析したところその約1割が長期にわたり好業 […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「評価が自己研鑽を促す」 感動企業通信991号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【37】「人財問題は、 確保・育成・評価の三つに大別できる。 最も重要なのは評価である。」 企業の人にまつわる事柄を カタカナのサ・ハ・ホ・イ・ヒを組み合わせて 「茶化 […]