株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2024年4月

  1. HOME
  2. 2024年4月
2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

おれたちがやらないとという強い使命感 感動企業通信1575号

映画「海賊と呼ばれた男」は、出光興産の出光佐三氏をモデルにした物語ですが、その中に興味深いシーンがあります。 敗戦後、石油が輸入できなくなった日本で、地下タンクの底に石油があることから、社員の東雲はその回収作業を命じられ […]

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

違和感を伝えていく 感動企業通信1574号

ある飲食店の店長の話です。 ある日、店長が気づいたことがありました。 店で人気の「わかめスープ」がしばしば残っていることです。 店長は「何でこんなに残っているんだろう?」と不思議に思い、 その日のスープを味見してみると、 […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

幸運は自分で作り出す 感動企業通信1573号

桜が満開で見るたびに心が癒されますね。運転中に不意に桜が見られるとラッキー、運が良い、と感じるものです。 この「幸運」「運が良い」というのは、自分で作り出すものです。 マザーテレサの有名な言葉を引用します。 ====== […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

中小企業省力化投資補助金 感動企業通信1572号

今年から新たに中小企業省力化投資補助金という補助金がスタートします。 この補助金は売上拡大や生産性向上のためにIoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある設備投資に使える補助金です。 なお、IT導入補助金のように事前に登 […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

心に火をつける人 感動企業通信1571号

教育者ウィリアム・アーサー・ウォードの言葉ーーーーーーーーーーーーーーーーーThe mediocre teacher tells.The good teacher explains.The superior teache […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【4/6】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1570号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は4月6日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 パンの製造・販売を行っている「パン・アキモト」を取り上げ […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

他者の異なる考え方から学ぶ 感動企業通信1569号

チームで活動を行っていると 「他者という自分の思い通りに ならない存在から学べる」 という点が多々あります。 リーダーになると「私はこう思う」という考えがチームメンバーに受け入れられない場面や、 チーム全体のやる気を高め […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

AIと人間の共創 感動企業通信1568号

AIの進化により仕事は 「AIに置き換えられる仕事」と「AIが進化しても必要な仕事」に分かれると言われています。 AIが進化しても不可欠なものは、「創造力」「夢を語る」「おもてなし」「心を込めた話」「相手の話を聴く」など […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

声にならない声を察知する 感動企業通信1567号

サニーデイサービスでは、高度な技術を持つ柔道整復師がご利用者様に施術を行い、高い評価を受けています。 整体を行う際には、「手を当てている場所」ではなく、「ご利用者様の表情」を見ることが大切だと、当社のスタッフが教えてくれ […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員を辞めさせるのではなく底上げする 感動企業通信1566号

働くアリの割合というのは良く働くアリが全体の2割、普通に働くアリが6割、全く働かないアリが2割という比率になります。 この法則はアリだけでなく、人間社会にも適用されるとされています。 もし全く働かないアリ2割を取り除いて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

エアコン緊急停止!駆け付けてくれた感動のサービス 感動企業通信2090号

2025年7月25日

ヒットが出ないとき、イチローがやっていたこと 感動企業通信2089号

2025年7月24日

イチローの考える「本当の目標設定」とは? 感動企業通信2088号

2025年7月24日

「0.3mmの誤差」の奥にある、本当に大切な品質とは? 感動企業通信2087号

2025年7月22日

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信2086号

2025年7月22日

【8/2】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2085号

2025年7月22日

涙あり笑顔あり、中小企業に詰まった“感動の物語” 感動企業通信2084号

2025年7月22日

展示会は準備8割!名刺が集まるブースの作り方 感動企業通信2083号

2025年7月18日

名刺150枚獲得!展示会で成果を出すためにやったこと 感動企業通信2082号

2025年7月17日

初めての創業、最初に考えるべき数字とは? 感動企業通信2081号

2025年7月17日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.