株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「残業10時間以下」 感動企業通信806号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標10】 「社員一人あたりの月間平均所定外労働時間は 10時間 […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

違和感に気づいたら伝える「スープが何で残っているんだろう?」 感動企業通信805号

臥龍先生のリーダー育成研修である自燃塾コーチの仕事で秋田県に来ております。 半年間取り組んで来たマイプロジェクトXの皆さんの発表がありました。 その中にこんな話がありました。 飲食店の店長の方のお話 ある日、「わかめスー […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「財務内容を全社員に公開している」 感動企業通信804号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標9】 「財務内容等主要な経営情報は 全社員に毎月公開し、理解 […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「考え方、言葉、行動」の習慣 感動企業通信803号

臥龍先生のリーダー育成研修である自燃塾コーチの仕事で秋田県に来ております。 秋田県は桜のシーズンで桜を見ることが出来ました。 年に2回桜を見られるというのはとてもラッキーで嬉しく感じました。 この「ラッキー」「運が良い」 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「社員が自社株を保有できる」 感動企業通信802号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標8】 「社員が自社株を保有できる制度があり、 血縁のない社員 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

偉大な教師は心に火をつける 感動企業通信801号

引き続き中小企業診断士インストラクター研修を東京で受講しました。 日沖健先生から教育者ウォードの言葉を学びました。 ウィリアム・アーサー・ウォード======================The mediocre te […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「サービス残業は一切させていない」 感動企業通信800号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標7】 「過去5年以上サービス残業は一切させていない」 株式会 […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「デイサービス営業の極意は?」~良い理論ほど実践的なものはない~ 感動企業通信799号

昨日に引き続き中小企業診断士インストラクター研修を受講するために東京に来ています。 日沖健先生からクルトレビンの言葉を学びました。 クルトレビン「良い理論ほど実践的なものはない」 「理論が大事だ!」とロジックを大切にする […]

2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「社員一人一人の個別面談をしている」 感動企業通信798号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標6】 「毎年、経営者または部門の最高責任者が、 社員一人一人 […]

2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

他者という自分の思い通りにならない存在から学ぶ 感動企業通信797号

中小企業診断士インストラクター研修を受講するために東京に来ています。 今日の研修の中でチーム学習のメリットを日沖健先生から学びました。 チームで学習を行うメリットに 「他者という自分の思い通りに ならない存在から学ぶ」 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 128
  • ページ 129
  • ページ 130
  • …
  • ページ 190
  • »

最近の投稿

「先生に会えるのが楽しみ」信頼関係が生むリハビリの奇跡 感動企業通信2143号

2025年9月16日

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2142号

2025年9月16日

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信2141号

2025年9月16日

「幸」の本当の意味、不幸を知るから幸せが見える 感動企業通信2140号

2025年9月16日

「やってみて分かる」から成長が始まる!面談での気づき 感動企業通信2139号

2025年9月12日

「サニーデイな空間」を創る社員たちの素敵な工夫 感動企業通信2138号

2025年9月11日

「宝くじに当たれば幸せ?」研究が示す意外な答え 感動企業通信2137号

2025年9月11日

怒りっぽくなる体の状態、あなたは当てはまっていませんか? 感動企業通信2136号

2025年9月9日

【10/11】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2135号

2025年9月8日

省エネ補助金 感動企業通信2134号

2025年9月8日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.