株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【3/26火の玉組】社員教育で100km歩く目的は?~七福醸造株式会社~ 感動企業通信751号

碧南市の七福醸造株式会社さんが社員教育の一環として始めた「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」 七福醸造さんはなぜ長距離歩くということを社員教育にしたのでしょうか? その目的は何だったのでしょうか? その答えはここ […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

些細なことにも「ありがとう」という感謝力の高さ 感動企業通信750号

先日、テレビでイクラ丼が食べられる北海道のホテル朝食の特集をしていました。 北海道に行くのも大変なので近くで美味しいイクラ丼が食べられるところが無いかなと探して名古屋市昭和区にある「うをとよ」さんに行って来ました。 魚屋 […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

たった一つのチョコレートで1年頑張れるの!? 感動企業通信749号

身近な人、同僚からの「ありがとう」も嬉しいですが 役職が上の方からの「ありがとう」には特別なパワーがあります。 臥龍先生の著書に松下幸之助翁のこんなエピソードが紹介されています。 =============== タクシー […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

成功している経営者の特徴「○○が早い」 感動企業通信748号

「意思決定のスピードが早い」ということは経営者にとって一番大切なことの1つです。 早く意思決定が出来ればそれが合っていたら良いし間違っていたら経験になります。 そして決めた後は初動をどれだけ早くするかということも大事です […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員のモチベーションが下がる一番の理由は上司の○○ 感動企業通信747号

社員さんのモチベーションが高まりやる気が出るにはどのような施策が効果的でしょうか? ・賃金アップ・休みなどの処遇改善・上司への信頼感向上・職場の人間関係改善 坂本光司先生らが2008年に行った 中堅・中小企業の優秀な「人 […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

給料だけが報酬ではない。働くことに対しての「3つの報酬」 感動企業通信746号

報酬には3つの種類があります。 ・所得の報酬・経験の報酬・心の報酬 社員さんが働いている中でこの3つの報酬がバランスよく貰えていると感じているかを考えることはとても大事です。 所得の報酬は社員さんへの給与、ボーナスなどで […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「心の報酬」自分たちの努力に結果が後からついてきた 感動企業通信745号

コンパスウォークは全国にFC展開しているデイサービスですが、 先日、全国の店舗の成約率や体験数などの成績のランキングが発表され 株式会社サニーデイサービスが運営しているコンパスウォーク東郷店はオープンして2年以内の店舗の […]

2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

理念・考え方を売る「理念屋」として自社の基本価値 感動企業通信744号

会社は何屋さん?と聞かれた時に 建設業、製造業、サービス業など 業種の分類で答えることが世間一般では通用しますが 理念・考え方を売っている理念屋であるというのが大事なことだと思います。 例えば、建設業ではなく「伝説創造業 […]

2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

どれだけ「付加価値」を付けられるか?の前に考えること 感動企業通信743号

どれだけ付加価値を付けることが出来るか? という考え方がありますがその前に忘れてはいけないのが「基本価値」です。 製造業で言えばQCDクオリティ=品質、コスト=適正価格、デリバリー=納期 サービス業で言えばQSCクオリテ […]

2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

本当の「仕事」はAゾーン 感動企業通信742号

前回ご紹介した「事前期待を上回る」ということもあれば「事前期待通りだった」とか「事前期待を下回った」ということもあります。 こんな時にどうなるかを示したのが感動経営の基礎となる満足方程式です。 満足方程式A 事前期待 < […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 138
  • ページ 139
  • ページ 140
  • …
  • ページ 195
  • »

最近の投稿

強みは“スキル”ではなく“ストーリー”にある!事業計画に魂を込める方法 感動企業通信2188号

2025年10月31日

「叱る」と「伝える」は全く違う 感動企業通信2187号

2025年10月30日

レポート作成が10分で完了!? AIと音声入力で仕事が劇的に変わる! 感動企業通信2186号

2025年10月30日

働きがいショートフィルムフェスティバル「カンコングランプリ2025」 感動企業通信2185号

2025年10月28日

【11/8】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2184号

2025年10月27日

中小企業省力化投資補助金一般枠 感動企業通信2183号

2025年10月27日

難しいと思っていたSDGsが、一気に身近になった瞬間 感動企業通信2182号

2025年10月27日

外注先が次々と廃業、中小製造業が生き残るための一手 感動企業通信2181号

2025年10月24日

理屈より「感じる」が人を動かす。論語に学ぶ「感即動」の力 感動企業通信2180号

2025年10月23日

高市首相誕生!「景気は人の気持ち」で日本が変わる 感動企業通信2179号

2025年10月23日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.