株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

儲かっていると思った商品が実は赤字だった? 感動企業通信486号

昨日、豊田市にてものづくり企業向けに「儲かるための仕事術 原価計算研修」を実施しました。 このコロナ禍ではありますがリアル開催だったにも関わらず非常に人気で沢山の申込をいただき何人もお断りをするほどの盛況でした。 うちの […]

2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

心のコップは上を向いているか? 感動企業通信485号

社員や部下にこれを教えたい!こんなことを学んで欲しい! と、社長や上司が思って熱意を持って教えても それを受け取る社員や部下が聞く耳を持っているか?が効果を大きく左右します。 相手の心のコップが下を向いているのにどんなに […]

2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

出来るまでやる、出来るまでやったら出来た! 感動企業通信484号

昨日、品質管理の研修を製造業の新入社員の方向けに実施させて頂きました。 学生の時の勉強というのは理解できなくても問題が解けなくても不正解の「×」のままでも授業は次へ次へと進んでいきます。 しかし、社会人になってからは「出 […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

いくら行動を変えても大前提は○○の質 感動企業通信483号

考え方が大事行動が大事 考え方と行動を良いものにすることで良い結果が生まれる。 こんなことを誰しもが思うと思いますが 組織として動くときに考え方と行動だけではなく他にも重要な欠かせないものがあります。 それはなんでしょう […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

サニーデイサービスの実践理念は!? 感動企業通信482号

本日、株式会社サニーデイサービスで実践理念を決めるための研修を行いました。 同じ山頂に登るにしてもそれまでの過程をサニーデイサービス登山隊がどんな掛け声のもと登り切るかで 登り切った後の状態が変わってきます。 実践理念は […]

2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

知識・見識・胆識とは? 感動企業通信481号

私が前職の自動車部品メーカーで設計をやっていた時には材料力学を駆使して部品の強度設計を行っていました。 世の中には三識というものがあります。 「知識」知っている。聞いたことがある。 「見識」知識を理解して、役立てる事が出 […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

道頓堀ホテルのサプライズ、何で誕生日って知ってたの!? 感動企業通信480号

大阪の道頓堀ホテルグループのザ・ブリッジホテル心斎橋にhttps://dotonbori-group.com/感動経営コンサルタントメンバーで「1棟貸しプラン」にて宿泊させて頂きました。 2泊3日で一人1泊1万円10名以 […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

モノの環境整備と心の環境整備 感動企業通信479号

5Sという言葉の起源をご存知でしょうか? 諸説あるようですが1955年ごろの高度経済成長の時代においてトヨタ自動車で整理整頓を2Sと呼ぶようになり それに清掃を加えて3Sとなり 清潔・躾を加えて5Sとして徐々に広まってい […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

根拠のない自信で走り始めて走りながら確信に変える 感動企業通信478号

本日、川村義肢株式会社さんのオンライン見学会に参加しました。 川村義肢さんは大阪で義肢・装具を作っている会社ですが 川村慶社長は 「わが社は、ただ義肢・装具を つくっている会社ではなく 「あきらめなくてもいい」を 買って […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

目標達成できる企業体質づくり 感動企業通信477号

皆さんの会社には中期経営計画や単年度計画はありますか? 計画無しに経営するというのは目的地を決めずに車を運転していることと同じようなことです。 目的地が決まっていないと 「こっちの道の方が 広そうだから」 「こっちの道の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 153
  • ページ 154
  • ページ 155
  • …
  • ページ 183
  • »

最近の投稿

【8/2】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2073号

2025年7月7日

2025年、あと半分。あなたは何をやりきりますか? 感動企業通信2072号

2025年7月7日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2071号

2025年7月7日

補助金申請にチャレンジしたい士業の方、いませんか? 感動企業通信2070号

2025年7月4日

ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

2025年7月3日

リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号

2025年7月3日

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.