株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信1876号

小規模事業者持続化補助金が来年も公募されることが確定しました。 また申請枠についての詳細も発表されております。 【補助金名】小規模事業者持続化補助金 【補助上限額】通常枠 50万円賃金引上げ事業者は +200万円インボイ […]

2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

察して提供してくれるサービス 感動企業通信1875号

ある旅館に宿泊した時のことです。 夕食時にビールを飲んでいました。食事が始まってから20分くらい経ち、私の顔が次第に赤くなっているのに気づいた妻が水を飲むことを勧めました。 ちょうど水を頼もうと思ったその時、「失礼します […]

2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

実演販売がめちゃくちゃ売るためのポイント 感動企業通信1874号

ある人は全然売れないのにある人はめちゃくちゃ売る 同じ商品サービスであっても売れるかどうかが人によって全く異なります。 営業で商品・サービスを販売するというのは本当に奥が深いものです。 営業についてデパートやTV通販で急 […]

2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

採用サイトからの応募 感動企業通信1873号

新卒採用を行っている会社の採用サイトをリニューアルするサポートをしたときの話です。 求める人材像や社員からのメッセージ動画など これから就職しようとする会社が どんな会社の雰囲気なのか? どんな人を求めているのか? この […]

2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

デュアルモニターやらねば損 感動企業通信1872号

当社ではパソコンを主として使う社員にはモニターを1台してデュアルモニターで作業が出来るようにしています。 マイクロソフトが社員の生産性を高めるためにパソコンのモニターをマルチモニター化することによる生産性の変化を調査した […]

2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

研修で実際の不具合事例をテーマ化 感動企業通信1871号

製造業のお客様から品質管理に関する社員研修の依頼を受けた際、 より実践的なテーマにするために どの企業にも共通した定型の演習テーマではなく 「貴社の不具合事例を共有頂き それをテーマにしませんか」 という提案をさせていた […]

2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

一貫性の重要度 感動企業通信1870号

人の言葉や行動の継続性に関して非常に興味深いデータがあります。 次の1~4のタイプの人がいたとき皆さんは、誰が信頼できると感じますか?誰についていきたいと思いますか? 1 人間性が高く、行動に一貫性もある人 2 人間性は […]

2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

土地を買うか借り続けるか? 感動企業通信1869号

このような相談を受けました。 現在駐車場として借りている土地があるのですがいっそのことその土地を買い取ってしまおうか迷っているということでした。 ここでは実際相談を受けた金額とは変えてお伝えしますが その土地は購入すると […]

2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

大規模成長投資補助金 感動企業通信1868号

大規模成長投資補助金という投資額10億円以上が必要となる大型補助金が来年も公募されることが分かりました。https://seichotoushi-hojo.jp/ この補助金は・工場や倉庫、販売拠点などの新設や増築・最先 […]

2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

後継者ほど学ぶ必要性がある 感動企業通信1867号

親が職人の仕事をしていてその仕事を職人として事業承継される企業さんと話をしていると良く感じる危機感があります。 そのような会社は多くは父親が職人母親が経理などを行っています。 息子は父親に教育を受けて職人としてのスキルを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 190
  • »

最近の投稿

「やってみて分かる」から成長が始まる!面談での気づき 感動企業通信2139号

2025年9月12日

「サニーデイな空間」を創る社員たちの素敵な工夫 感動企業通信2138号

2025年9月11日

「宝くじに当たれば幸せ?」研究が示す意外な答え 感動企業通信2137号

2025年9月11日

怒りっぽくなる体の状態、あなたは当てはまっていませんか? 感動企業通信2136号

2025年9月9日

【10/11】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2135号

2025年9月8日

省エネ補助金 感動企業通信2134号

2025年9月8日

猫の“常同行動”から学ぶ、仕事が停滞する原因とは? 感動企業通信2133号

2025年9月8日

300通で5件受注を狙う!自社DM作りに挑戦中 感動企業通信2132号

2025年9月5日

クレーム対応の極意は「2つの対策」にあり 感動企業通信2131号

2025年9月4日

「すごい!」の一言が、人を伸ばす魔法の言葉 感動企業通信2130号

2025年9月4日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.