株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

相手の立場に立って企画する 感動企業通信1248号

先日オンラインにて受講者110名に向けて金属加工についての研修を行いました。 私が自動車シート設計出身ということでこれまでに機械系の研修は沢山やってきましたが 「金属加工」というテーマでは初めての研修となりました。 研修 […]

2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

企業は社会の公器 感動企業通信1247号

京都駅にある松下資料館に行ってきました。 ここでは松下幸之助翁について様々な展示があり多くを学ぶことが出来ます。 松下幸之助翁の言葉に 「企業は社会の公器」 という言葉がありこのように解説されています。 「松下電器は人様 […]

2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

プライミング効果 感動企業通信1246号

「り〇〇〇ょ」 この文字を見て〇にはどんな言葉が入ると想像できますか? 考えてみてください。 さて、 少し分かりにくいと思いますので 次にこの文字を見てから再度考えてみてください。 ・就活・面接・転職 「り〇〇〇ょ」 さ […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

相手の立場に立ち、相手の利益を考える 感動企業通信1245号

カーネギー「人を動かす」三大原則のうちの3つ目が「相手の立場に立ち 相手の利益を考える」です。 自分が貰って嬉しいものが相手も嬉しいとは限りません。 自分が釣りに行きたくて友達を釣りに行こう!と誘っても断られるのが 美味 […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

フィードバック 感動企業通信1244号

「フィードバック」という言葉の語源は 戦いで大砲を打つときに着弾した場所がココですよと砲撃主に伝える人を「フィードバッカー」と呼んでいたそうです。 目標から○○m手前だった目標から○○m左だった というように砲撃主に落ち […]

2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

飲み物の福利厚生 感動企業通信1243号

エモーサルとサニーデイサービスではこんな福利厚生を行っています。 コーヒー1杯20円ペットボトルの水1本 30円ペットボトルのお茶1本 70円 社員さんがコンビニでお茶を買ったりコーヒーを買ったりするとそれだけで100円 […]

2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ゴールから逆算 感動企業通信1242号

皆さんあみだくじをやったことがありますか? 大体は誰かが先にあたりやはずれを書いておいてその部分を隠して折って反対側に自分の名前を書きます。 自分の名前から辿っていってあたりに繋がっていればラッキーですね。 これは当たれ […]

2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

採用の誤りは育成では補い切れない 感動企業通信1241号

7月になってサニーデイサービスに4名の方が入社しました。 どのような業種でもそうだと思いますが 採用するのは誰でも良い訳ではなくその人の人柄やスキルなど妥協の無い採用が必要です。 「戦争論」で有名なクラウゼヴィッツの言葉 […]

2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

事業再構築補助金「成長枠」について 感動企業通信1240号

先日が事業再構築補助金の第10回締切でした。 今回からは枠組みが変わり「成長枠」という 売上が減少していなくても成長産業に挑戦しようとする事業者は補助金申請の対象となりました。 そのため、今回は売上は下がっていないけど事 […]

2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

相手の自尊心を満たす 感動企業通信1239号

カーネギー「人を動かす」三大原則のうちの1つ目が「相手の自尊心を満たす」です。 相手が出来ない事に「何でできないんだ」「もっとしっかりやれ」と どれだけ言っても中々出来るものではありません。 むしろ出来ているところを褒め […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 80
  • ページ 81
  • ページ 82
  • …
  • ページ 186
  • »

最近の投稿

業務改善助成金 感動企業通信2104号

2025年8月8日

シンギュラリティが来ても大丈夫!AIと共に成長する経営の話 感動企業通信2103号

2025年8月7日

補助金がきっかけで、新工場建設まで実現した話 感動企業通信2102号

2025年8月7日

老舗料亭で感じた“本物のもてなし”とは 感動企業通信2101号

2025年8月5日

中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2100号

2025年8月4日

【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2099号

2025年8月4日

動画制作もAIの時代へ!私がやってみた「AI動画」体験談 感動企業通信2098号

2025年8月4日

補助金相談ラッシュ!今、どんな内容が多いのか? 感動企業通信2097号

2025年8月1日

あなたはどのタイプ?4つの性格タイプ診断で見える「自分の変化」 感動企業通信2096号

2025年7月31日

70代の挑戦!送迎ドライバー面接で感じた「やる気」と「安心感」 感動企業通信2095号

2025年7月31日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.