株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

お客様が欲しいのは不満の解消

基本価値と付加価値 中小企業が成長するには 不足しているものを充足するのではなく「不満の解消」がポイントです。 この辺りはクリーニング店が少ないのでクリーニング店を出そうという考えは不足の充足です。 不満の解消というのは […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

これからの時代に活躍する人とは?

今までの時代はこれをやってくださいあれをやってくださいということを正確にやってくれる ある意味機械的に効率良く作業出来る人が重宝されて来ました。 先日私の支援先の社長に将来どんな会社にしたいですか?と質問すると サッカー […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

人材教育と人財共育

私は人財共育という言葉が好きです。 人材を人財と書くのは人は材料ではなく財産だと捉えているからです。 これは良くあります。 そして共育という言葉は長坂養蜂場さんに教えて頂いたのですが 教育→教えて育てる のではなく 共育 […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

朝礼は何のために行っていますか?

先日、朝礼の研修をした際朝礼の目的について伝えさせて頂きました。 皆さんの会社では何のために朝礼を行なっていますか? 社長や上司が偉そうにして社員さんが本当に伝えたいことを朝礼の場で言えず朝礼が終わってからこそっと先輩に […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

長所伸展法

船井総研の船井幸雄さんが提唱している長所伸展法というものがあります。 これはその名前の通りよいところ、得意なこと、上手にできることを伸ばしていく方法です。 ポイントは「長所を伸ばしていけば 短所は自然に消えていく」という […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

新卒採用で理念浸透と会社肯定感を高める

新卒採用に使用する先輩社員の動画撮影をしました。 会社説明会で喋るのと違いカメラに向かって喋るので言葉を選びながらも皆さん撮影完了までやり切ることが出来ました。 採用活動において会社の理念や求人像やりがいなどを社員さんが […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

トヨタ自動車の決算発表

5/12にトヨタ自動車の決算が発表されましたね。 トヨタ自動車の2020年3月期決算 ・売上高前年同期比2956億円減の29兆9299億円 ・営業利益前年同期比246億円減の2兆4428億円 ・当期純利益前年同期比193 […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

松竹梅の原理

松竹梅で価格を設定する方法をご存知の方は多いかと思います。 これをゴルディロックス効果と言います。 例えば、居酒屋のコースメニューで 松 6,000円竹 4,000円梅 3,000円 となっていたらどれを選びたくなります […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

問題を正しくとらえる

コロナウイルスなど今は何が起こるか分からず状況が目まぐるしく変化する世の中です。 こういう時ほどトップが社員に期待するのは 自ら問題を発見しそれに挑戦して行く姿勢 ではないでしょうか。 問題発見・問題解決については良く研 […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

画面越しではオーバーリアクション

TVに出演する人たちの衣装は派手でリアクションも大きいですよね。 普段合う人たちがあれぐらいのインパクトがあるとびっくりしてしまいますがTVの中では違和感ありません。 つまり、画面越しになると相手に印象を残すにはさらにイ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

満足した瞬間に成長は止まる「経営者に必要な覚悟とは」 感動企業通信2125号

2025年8月29日

たった数ステップ!生成AIでプレゼン資料を最速で作る方法 感動企業通信2124号

2025年8月28日

スマホをいじるか?未来をつくるか?移動時間の使い方 感動企業通信2123号

2025年8月28日

タイミングを逃さない!補助金顧問サービス始めます 感動企業通信2122号

2025年8月26日

設備投資で税金が安くなる!? 「経営強化税制」を分かりやすく解説 感動企業通信2121号

2025年8月25日

10月から最低賃金約63円アップ 感動企業通信2120号

2025年8月25日

金融機関からの借入とどう違う?賢い経営者が選ぶ融資制度 感動企業通信2119号

2025年8月25日

「人手不足」に救世主?タイミー&カイテクの可能性 感動企業通信2118号

2025年8月22日

なぜ補助金で「口頭審査」が増えているのか? 感動企業通信2117号

2025年8月22日

手段が目的化すると会社は止まる 感動企業通信2116号

2025年8月20日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.