株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「顧客情報の共有と感謝の手紙」感動企業通信834号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標27】 「顧客情報は全社員が共有化しているとともに、 顧客か […]

2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

関心事に関心を持つ 感動企業通信833号

コンパスウォークのFCオーナー会で長野に来ています。 その中で、 「関心事に関心を持つ」 という話がありました。 これはどういう意味かというと社員さんや部下が何に関心を持っているか? ということに関心を持って知ろうとして […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「苦情の吸い上げと感動の仕組み」感動企業通信832号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標26】 「顧客からの苦情を吸い上げる仕組みがあるとともに 顧 […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

1人分の成果ではなく全員の成果を底上げする人財 感動企業通信831号

当社で支援している不動産業の会社さまに嬉しい変化がありました。 不動産の仕事はどうしても営業活動が中心となるのですが その営業活動が個人任せになってしまい内容がブラックボックスになりがちです。 どのお客様とどんな話をした […]

2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「未来顧客にも丁寧に対応」感動企業通信830号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標25】 「トイレの使用や休憩を求める 未来顧客にも親切丁寧に […]

2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ライオンキング千秋楽に心から感謝 感動企業通信829号

名古屋劇団四季のライオンキング千秋楽に行ってきました。 ライブや舞台などを見に行っても同じ公演に何度も行くという事は今までありませんでしたが 名古屋のライオンキングはかれこれ4回目です。 どんなストーリーでこのあとどうな […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「納期遵守率は99%以上」感動企業通信828号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標24】 「過去3年間商品サービスの納期遵守率は99%以上であ […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【TV取材】オーガニック農業を南知多町から 感動企業通信827号

先日、当社で支援している株式会社yaotomiさんの協定締結式に参加してきました。 yaotomiさんは南知多町でオーガニック野菜の6次産業化を行っている会社です。 株式会社yaotomiの成長が遅れると日本のオーガニッ […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「顧客や社員が最上位の逆ピラミッド図」感動企業通信826号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標23】 「組織図は顧客や社員が最上位の逆ピラミッド図である」 […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

Know How(ノウハウ)とKnow Who(ノウフー) 感動企業通信825号

知識や経験、技術などを持っていることを「Know How(ノウハウ)がある」と言ったりします。 一方、Know Who(ノウフー)という言葉も使われることがあります。 これは、「誰が知っているか」ということです。 例えば […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

業務改善助成金 感動企業通信2104号

2025年8月8日

シンギュラリティが来ても大丈夫!AIと共に成長する経営の話 感動企業通信2103号

2025年8月7日

補助金がきっかけで、新工場建設まで実現した話 感動企業通信2102号

2025年8月7日

老舗料亭で感じた“本物のもてなし”とは 感動企業通信2101号

2025年8月5日

中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2100号

2025年8月4日

【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2099号

2025年8月4日

動画制作もAIの時代へ!私がやってみた「AI動画」体験談 感動企業通信2098号

2025年8月4日

補助金相談ラッシュ!今、どんな内容が多いのか? 感動企業通信2097号

2025年8月1日

あなたはどのタイプ?4つの性格タイプ診断で見える「自分の変化」 感動企業通信2096号

2025年7月31日

70代の挑戦!送迎ドライバー面接で感じた「やる気」と「安心感」 感動企業通信2095号

2025年7月31日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.