2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 1.2倍速で仕事をする 感動企業通信1029号 シニアの方を敬って護る「敬護」を理念にデイサービスを展開しているコンパスウォークのオーナー会に参加して来ました。 オーナーの皆さんは店舗数を2店舗、3店舗とどんどん拡大している方も多くとても刺激を頂きました。 会社は維持 […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 感動企業通信1000号記念懇親会を開催させて頂きました 感動企業通信1028号 2022年10月20日に感動企業通信1000号記念懇親会を開催させて頂きました。 エモーサルにご縁ある方々に沢山ご参加頂き 1000号のお祝いのコメントや感謝状まで頂きました。 本来はこちらが感謝を伝えたいと思って開催さ […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 【10/16】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1027号 お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 明日の火の玉組は10月16日(日) 朝6:30~7:30で開催いたします。 「元リク」と呼ばれるリクルート出身の方があなたの周りにもいませんか? なぜリクルー […]
2022年10月7日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 伝えようとするから伝わらない 感動企業通信1026号 大久保寛司さんと行く長野県伊那市のツアーに来ています。 伊那市にある菓匠Shimizuさんから話を聞きました。 スタッフの方が「人間関係で悩んだことは無い」「先輩からの厳しい言葉も 愛だと感じる」「働いていて楽しい」「社 […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「先進ミクロ企業に学ぶ」感動企業通信1025号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【59】「いつの時代もマクロではなく ミクロが時代を創る」 マクロ的な視点で全体や平均から考えるのではなく 先進ミクロに学びましょうと坂本先生は言っています。 先進ミク […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 声の高低は人が惹かれる 感動企業通信1024号 話し方についてプロのアナウンサーの方から 「声の大小は人が引く 声の高低は人が惹かれる」 と教えて頂きました。 「さあ、本日ご紹介するのは パナソニックの薄型テレビィ!! このスリムで美しいボディィィ!!」 とテレビショ […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 声の大小は人が引く 感動企業通信1023号 話し方についてプロのアナウンサーの方から 「声の大小は人が引く 声の高低は人が惹かれる」 と教えて頂きました。 これには「なるほど!」と私自身、実体験に基づきとても納得しました。 人と話すときに いきなり大きい声を出され […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 経営者の手帳「有効供給」感動企業通信1021号 坂本光司先生による「経営者の手帳」(あさ出版)より 【58】「企業の盛衰は需要の原理ではなく 供給の原理、つまり 有効供給の有無によって決まる」 供給というのは企業側の提供のする商品やサービスのことです。 一方、需要とい […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ メルマガ1000号記念懇親会リベンジ 感動企業通信1020号 以前、企画していたメルマガ1000号記念懇親会ですが私がコロナの濃厚接触者になってしまい大変申し訳ないですがリスケをさせて頂くことになりました。 改めて、10月20日(木)に開催させて頂くこととなりましたのでご参加希望の […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 令和5年も事業再構築補助金はある? 感動企業通信1019号 2022年8月31日に経済産業省が発表した令和5年度予算の概算要求には 事業再構築補助金7,123.0億円(令和3年度補正+令和4年度予備費) という記載がされています。 これは、新たな予算として7,123億円が追加され […]