2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ ダメを指摘するとダメが増殖する 感動企業通信948号 大久保寛司さんの勉強会に参加しました。 欠点を克服することや長所を伸ばすこと どちらも大事なことではあります。 しかし、「強く観たところが育つ」法則というものがあります。 引き寄せの法則もそうですが意識したことにアンテナ […]
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「地球環境への配慮」 感動企業通信947号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 いよいよ最後の指標となりました! 【指標100】 「自社の生産・販 […]
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 2022年 感動物語コンテストが開催されます! 感動企業通信946号 感動物語コンテスト通称「カンコン」は今年で15年目を迎えました。 人を大切にする会社には職場に感動が多く生まれます。 そんな「感動の物語」を現場のスタッフが発掘し「10分間の手作りドキュメンタリー動画」に仕立てます。 地 […]
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 【7/16火の玉組】「問題解決力の源泉」ネジロウ 道脇裕氏 感動企業通信945号 「業界では常識だから無理」「先輩がやって出来なかったから無理」「以前会社でもやったけど出来なかった」「どこの会社もやっていないから無理だろう」 こうなったらいいのに!こうなったら理想なのに! そんな理想を実現しようと思っ […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「社員が子供や後輩に入社をすすめる」 感動企業通信944号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標99】 「社員の多くが、子供や後輩に 自社への入社をすすめた […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「総務・人事・経理 社員は5%以下」 感動企業通信943号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標98】 「本社社員(総務、人事、経理等)比率は 全社員数の5 […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 料理の背景まで説明してくれるプロ 感動企業通信942号 私の家の近くのイタリアンレストランで接客が素晴らしいなと思うお店があります。 コップの水がちょうど無くなったころに水を入れに来てくれて パンを食べ終わったタイミングでちょうどよくパンのお替りを聞きに来てくれます。 このよ […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「内部留保金が年間人件費総額を上回る」 感動企業通信941号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標97】 「内部留保金が年間人件費総額を 上回っている」 コロ […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「経常利益率5%以上」 感動企業通信940号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標96】 「過去5年間の売上高対経常利益率は ほぼ5%以上であ […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 安倍元首相は決して諦めなかった 感動企業通信939号 安倍元首相が亡くなりました。日本でこのような事件が起こってしまう事は本当に悲しいことです。 安倍元首相が2022年3月31日に近畿大学の卒業式に登壇されスピーチをされこのような話をされていました。 安倍元首相の第一次政権 […]