2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「社員の10%が将来のために時間を使う」 感動企業通信937号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標94】 「研究開発・新業態開発・新市場開発 そして新サービス […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 志はあるか? 感動企業通信936号 夢と志の違いはなんでしょうか? 夢はカッコイイ車に乗りたい良い家に住みたいというような望みのことです。 志は交通事故が無くなる車を開発したい引きこもりが無くなるような家を提供したいというような望みのことです。 どちらも望 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「コミュニケーションは口頭が主」 感動企業通信935号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標93】 「社内の業務遂行上必要な情報等のコミュニケーションは […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「独自の情報システム」 感動企業通信934号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標92】 「自社独自の情報システムが構築され 機能している」 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ ○○をすれば会社が儲かる 感動企業通信933号 売上を上げようと考えたとき 「売上よ、上がれ!上がれ!」と思っているだけでは売上は上がってくれません。 何をすれば売上が上がるかの勝利の方程式を見つけ出すことが大切です。 この行動をとれば売上も比例して上がるという元風を […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「幸せ軸の経営」 感動企業通信932号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 指標91からは経営全般に関する指標です。 【指標91】 「業績軸( […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「理念に共感して入社する」 感動企業通信931号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標90】 「経営理念に共感・共鳴し 入社する社員が多い」 採用 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「経営理念に沿った経営計画」 感動企業通信930号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標89】 「経営理念に基づき 経営計画等が策定されている」 「 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 事業再構築補助金 第6回締切の申請者数と採択率は? 感動企業通信929号 事業再構築補助金の第6回締切りが6月30日にありました。 今回も多くの方が申請されたのではないかと思います。 当社で申請支援した第5回締切 緊急事態宣言枠の最終日 愛知県での申請が250番前後でした。 一方、第6回締切で […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ いい会社の指標「経営理念から関係者の幸せが匂う」 感動企業通信928号 坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標88】 「経営理念には社員等5人(社員とその家族、外注先・下 […]