株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

それは私の仕事ではありません? 感動企業通信740号

Amazonには「Our Leadership Principles」という14項目の信条があります。通称「OLP」と呼ばれます。 Amazon公式での14項目紹介↓https://www.amazon.co.jp/b? […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

全員がリーダーシップを発揮する。AmazonのOLPとは? 感動企業通信739号

まだまだAmazonの認知がされていなかったころ私がAmazonで物を買って実家に届けたら 「(南米の)アマゾンから荷物が届いたよ!」と母親から連絡があり微笑ましい気持ちになった記憶があります。 今ではAmazonでの買 […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

クレーム処理後の再購入率は正しい処理ではなく「○○」で決まる 感動企業通信738号

お客様から「○○が良くなかった」とクレームが入ったとします。 クレームが入って最悪だと暗くなるのではなく お客様に申し訳ないという気持ちを持ちながらも 「このお客様をファンにするチャンスだ!」と前向きに捉えることが出来る […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【クレーム対応】輝きを受信して、輝きを発信しよう 感動企業通信737号

【クレーム対応】輝きを受信して、輝きを発信しよう 感動企業通信737号 最近見たこと、聞いたこと最近見たニュース最近読んだ本最近聞いたうわさ話最近見たYOUTUBE 人はいろいろなものを受信します。 最近話をしたこと、最 […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

求めているものを提供するから売れる 感動企業通信736号

名古屋市天白区にある「名古屋市農業センターdelaふぁーむ」に行ってきました。 気温は21℃ととても暖かく散歩日和でした。 園内には梅の木が沢山あり今がまさに梅の花のシーズンで花はちょうど満開!ということで駐車場は満車で […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【事業再構築補助金】第6回公募は3月下旬開始予定 感動企業通信735号

3月24日に第5回締切りがある事業再構築補助金ですが 第6回公募は3月下旬から開始される予定とのことです。 ↓ こちらが現在分かっている情報です。https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/ […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

なぜ超山奥の工場がイキイキ人が働く会社として注目されるのか? 感動企業通信734号

愛知県豊田市にあるトヨタケ工業株式会社さんですが ・豊田市はたらく人がイキイキ輝く事業所 イキイキ大賞・はばたく中小企業・小規模事業者300社(人材育成・ものづくり分野) など良い会社としての賞を受賞されています。 そし […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

製造業のDX化で生産性向上につながった事例 感動企業通信733号

先日、愛知県豊田市で開催された「とよたビジネスフェア」にスタッフとして参加しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/37fa15c73e4f2d340db82104c384523e4e […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

相手の意見を受け入れ、寄り添った提案をする 感動企業通信732号

サニーデイサービスの実践理念は「敬護」です。 お年寄りを介助して護る「介護」ではなく、 人生の大先輩を敬って護る「敬護」で、大先輩を大切にして、育ててくれた「御恩」を返していくという意味を込めています。 敬うというのは利 […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

リーダーしっかりしてよ!私たちの話合いはなんだったの!? 感動企業通信731号

部門会議で部門のメンバーと話をして「よし!こうやって進めてみよう!」と部門メンバーで納得しても それをリーダーが幹部会議に持っていき「こうやって進めていきます」と報告をしても 「なんかおかしいんじゃないか?」「もういっか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 127
  • ページ 128
  • ページ 129
  • …
  • ページ 182
  • »

最近の投稿

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号

2025年6月27日

研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号

2025年6月26日

「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号

2025年6月26日

心が震える舞台 感動企業通信2060号

2025年6月24日

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2059号

2025年6月24日

新事業進出補助金 感動企業通信2058号

2025年6月24日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.