株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

Know How(ノウハウ)とKnow Who(ノウフー) 感動企業通信825号

知識や経験、技術などを持っていることを「Know How(ノウハウ)がある」と言ったりします。 一方、Know Who(ノウフー)という言葉も使われることがあります。 これは、「誰が知っているか」ということです。 例えば […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「80%以上が口コミ客・紹介客」感動企業通信824号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標22】 「顧客の80%以上は口コミ客・紹介客である」 株式会 […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【事業再構築補助金】リース会社との共同申請が可能です 感動企業通信823号

第6回締切の事業再構築補助金ではリース会社との共同申請が可能となっています。 従来は、設備や建物の費用を事前に支払い実績報告を行ってから補助金が入るという流れだったため 補助金分も一旦は立替が必要でした。 しかし、このリ […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「リピート客が90%以上」感動企業通信822号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 今回の指標21からは「現在顧客と未来顧客に関する指標です」 なお、 […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「なんで言ったのに動いてくれないんだ!」と思ったら・・・ 感動企業通信821号

社員さん、部下、メンバーに 「何回言ってもやってくれない」「言ったのに変わらない」 ということありませんか? なんで言ったのに動いてくれないんだ!と、怒るのではなく そもそも、 「他人は言った通りには動かない」 というこ […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「仕入先や協力企業に接待や商品購入を求めない」感動企業通信820号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標20】 「仕入先や協力企業等に対し 接待や商品の購入等は一切 […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

背景を理解する「何でお湯を飲んでいるの?」 感動企業通信819号

私が大学生の時同じ研究室に中国人の方が2人いたのですがなぜか2人ともお茶ではなく透明な飲み物を飲んでいました。 なんでこの二人は家から水を持ってきて飲んでいるのかな・・・? とその意味が分からなかったのですが 話を聞いて […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「きれいごとを実現する強さ」感動企業通信818号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標18】 「過去5年間、自社の生産量不足を理由に、 仕入先や協 […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「結論は何だろう?」「話長いな」と感じるのは普通の事!? 感動企業通信817号

人の話を聴く「傾聴」ですが皆さん行っていますか? ビジョンクリエイトコーチ協会の加藤みどりさんに「傾聴」についてお話を伺いました。 人が話す能力は1分間に150文字程度 であるのに対して 人が話を聞く能力は1分間に600 […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

良い会社の指標「黙って仕入先を切り替えない」感動企業通信816号

坂本光司先生による「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標(出版:朝日新書) は、感動企業の指標としてとても共感でき分かりやすい指標です。 【指標17】 「既存の仕入先や協力企業等に知らせず、 既に流れてい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 131
  • ページ 132
  • ページ 133
  • …
  • ページ 195
  • »

最近の投稿

「どんなお客様と付き合うか」で会社の未来が決まる 感動企業通信2190号

2025年11月4日

【11/8】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2191号

2025年11月4日

申請期限を見逃さない!補助金スケジュール速報 感動企業通信2190号

2025年11月4日

「カフェだけでは儲からない」ビジネス成功の発想 感動企業通信2189号

2025年11月4日

強みは“スキル”ではなく“ストーリー”にある!事業計画に魂を込める方法 感動企業通信2188号

2025年10月31日

「叱る」と「伝える」は全く違う 感動企業通信2187号

2025年10月30日

レポート作成が10分で完了!? AIと音声入力で仕事が劇的に変わる! 感動企業通信2186号

2025年10月30日

働きがいショートフィルムフェスティバル「カンコングランプリ2025」 感動企業通信2185号

2025年10月28日

【11/8】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2184号

2025年10月27日

中小企業省力化投資補助金一般枠 感動企業通信2183号

2025年10月27日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.