株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

基本の上に感動を積み上げる 感動企業通信756号

デイサービスのリハビリ・整体において効率を重視するか?感動を重視するか?という話がありましたが 感動の前にまずは「いつでも、だれでも、誰にでも」最低70点は取れるようなサービスを提供するというサービスの土台づくりが大切だ […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

感動と効率化のバランスをとる 感動企業通信755号

コンパスウォーク東郷は半日型のデイサービスであり約3時間の間にリハビリ・整体をそれぞれ15分ずつ行っています。 15分を大きく超えてしまうと他の利用者さまの時間が短くなったりその後のプログラムが押してドタバタしてしまった […]

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【小規模事業者持続化補助金】それぞれの枠の申請要件は? 感動企業通信754号

小規模事業者持続化補助金ですが今回は枠がいくつかあり分かりにくくなっています。 それぞれの枠がどのような申請要件なのかお伝えしたいと思います。 ●[通常枠] 補助上限50万円この枠だけの特別要件はありません。 ●[賃金引 […]

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【小規模事業者持続化補助金】今年は補助金200万円の枠に注目! 感動企業通信753号

200万円の枠があると言われていた小規模事業者持続化補助金の公募要領がついに公開になりました。 ↓小規模事業者持続化補助金WEBサイトhttps://r3.jizokukahojokin.info/ 【小規模事業者持続化 […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

熱田神宮から岡崎城まで約30km歩いて気づいたこと 感動企業通信752号

以前、経営の仲間と一緒に熱田神宮から岡崎城まで夜間歩行で約30kmを歩いたことがあります。 七福醸造さんの100kmには遠く及びませんが足は棒のようになり疲れすぎて翌日はずっと寝ていました。 30kmという道のりでも歩く […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【3/26火の玉組】社員教育で100km歩く目的は?~七福醸造株式会社~ 感動企業通信751号

碧南市の七福醸造株式会社さんが社員教育の一環として始めた「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」 七福醸造さんはなぜ長距離歩くということを社員教育にしたのでしょうか? その目的は何だったのでしょうか? その答えはここ […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

些細なことにも「ありがとう」という感謝力の高さ 感動企業通信750号

先日、テレビでイクラ丼が食べられる北海道のホテル朝食の特集をしていました。 北海道に行くのも大変なので近くで美味しいイクラ丼が食べられるところが無いかなと探して名古屋市昭和区にある「うをとよ」さんに行って来ました。 魚屋 […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

たった一つのチョコレートで1年頑張れるの!? 感動企業通信749号

身近な人、同僚からの「ありがとう」も嬉しいですが 役職が上の方からの「ありがとう」には特別なパワーがあります。 臥龍先生の著書に松下幸之助翁のこんなエピソードが紹介されています。 =============== タクシー […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

成功している経営者の特徴「○○が早い」 感動企業通信748号

「意思決定のスピードが早い」ということは経営者にとって一番大切なことの1つです。 早く意思決定が出来ればそれが合っていたら良いし間違っていたら経験になります。 そして決めた後は初動をどれだけ早くするかということも大事です […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員のモチベーションが下がる一番の理由は上司の○○ 感動企業通信747号

社員さんのモチベーションが高まりやる気が出るにはどのような施策が効果的でしょうか? ・賃金アップ・休みなどの処遇改善・上司への信頼感向上・職場の人間関係改善 坂本光司先生らが2008年に行った 中堅・中小企業の優秀な「人 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 133
  • ページ 134
  • ページ 135
  • …
  • ページ 190
  • »

最近の投稿

「先生に会えるのが楽しみ」信頼関係が生むリハビリの奇跡 感動企業通信2143号

2025年9月16日

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2142号

2025年9月16日

小規模事業者持続化補助金 感動企業通信2141号

2025年9月16日

「幸」の本当の意味、不幸を知るから幸せが見える 感動企業通信2140号

2025年9月16日

「やってみて分かる」から成長が始まる!面談での気づき 感動企業通信2139号

2025年9月12日

「サニーデイな空間」を創る社員たちの素敵な工夫 感動企業通信2138号

2025年9月11日

「宝くじに当たれば幸せ?」研究が示す意外な答え 感動企業通信2137号

2025年9月11日

怒りっぽくなる体の状態、あなたは当てはまっていませんか? 感動企業通信2136号

2025年9月9日

【10/11】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2135号

2025年9月8日

省エネ補助金 感動企業通信2134号

2025年9月8日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.