株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

第4の習慣「Win-Winを考える」 感動企業通信1228号

7つの習慣における第4の習慣は「Win-Winを考える」です。 Win-Winは自分も勝ち、相手も勝つ Win-Loseは自分が勝ち、相手は負ける Lose-Winは自分が負けて、相手が勝つ Lose-Loseは自分も負 […]

2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

マネージャーに必要な3つの能力 感動企業通信1227号

経営者や幹部、管理者など上に立つ人、つまり、マネージャーですが そのマネージャーには3つの分野の能力が必要となります。 【専門的能力】業務遂行に必要な知識、方法、技術で経験や教育、訓練を通じて習得したもの。 【対人的能力 […]

2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

事業再構築補助金9次の結果発表 感動企業通信1226号

先日、事業再構築補助金の9次締切の採択結果が発表されました。 全体で9,369者の応募があり4,259者が採択となりました。(採択率約45%) 事業再構築補助金は約2年ほど前に開始された補助金です。 当社はおかげさまでこ […]

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「死ぬときに、自分の人生に〇をつけられる生き方」あり方で生きる 感動企業通信1225号

事故に遭った瞬間など生死をさまよった瞬間に走馬灯を見たという経験をされたという方が何人かいます。 大久保寛司さんは人生最後の時に自分の人生を振り返って〇がつけれる生き方をしようと決めて日々生きているそうです。 ケンブリッ […]

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「頭を使う」あり方で生きる 感動企業通信1224号

高校卒業していないから、、、大学卒業していないから、、、 というように学歴が無い方ほど「自分は頭が悪いから」と言う人が多いですが 人の気持ちを感じたり組織をまとめたり商売のアイデアを出したりと 「自分は頭が悪いから 人一 […]

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

正しい努力が成果を生む 感動企業通信1223号

今やっていることが本当に正しいことなのか疑問を持つことが誰しもあると思います。 しかし稲盛和夫氏が言うように 動機善なりや、私心なかりしか に沿っていることであればそれはいつか結果になることだと諦めずにやり続けることは非 […]

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

事前期待を上回る 感動企業通信1222号

先日メルマガにこのような感想のメールを頂きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 他でもないのですが、今日、妻がランチしてきたお店が、「すごい接客が丁寧」、「わざわざメインをシェアして持ってきてくれた」「雰囲気が […]

2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「環境も生い立ちも越えるもの」あり方で生きる 感動企業通信1221号

高校を卒業したばかりのある女性社員の口ぐせは「うちの会社を日本一にする」 製造業でこんな女性社員の方がいたそうです。 100人ぐらいの会社ですが社長や幹部とよく懇談して「ね?社長! 日本一の会社にするんですよね!」と良く […]

2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【7/1】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信1220号

お世話になっております。感動経営コンサルタントの小笠原です。 次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」は7月1日(土) 朝6:30~7:30で開催いたします。 上杉鷹山は財政危機だった米沢藩を立て直しました。 その際 […]

2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

チームの混乱期 感動企業通信1219号

チームを作ってしばらくした後メンバーの仕事の進め方に違いが生じ意見がぶつかってしまい前に進まない。 そんなチームの状態のことを「混乱期」と呼びます。 1965年に心理学者のタックマンが提唱したタックマンモデルという組織作 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 82
  • ページ 83
  • ページ 84
  • …
  • ページ 186
  • »

最近の投稿

業務改善助成金 感動企業通信2104号

2025年8月8日

シンギュラリティが来ても大丈夫!AIと共に成長する経営の話 感動企業通信2103号

2025年8月7日

補助金がきっかけで、新工場建設まで実現した話 感動企業通信2102号

2025年8月7日

老舗料亭で感じた“本物のもてなし”とは 感動企業通信2101号

2025年8月5日

中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2100号

2025年8月4日

【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2099号

2025年8月4日

動画制作もAIの時代へ!私がやってみた「AI動画」体験談 感動企業通信2098号

2025年8月4日

補助金相談ラッシュ!今、どんな内容が多いのか? 感動企業通信2097号

2025年8月1日

あなたはどのタイプ?4つの性格タイプ診断で見える「自分の変化」 感動企業通信2096号

2025年7月31日

70代の挑戦!送迎ドライバー面接で感じた「やる気」と「安心感」 感動企業通信2095号

2025年7月31日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.