株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

信頼口座の預け入れ 感動企業通信1198号

人間関係で問題が起こった時 その急性の痛みというものをなんとか治そうと応急処置をしようとするものです。 しかし急性の痛みというのは慢性的な痛みの積み重なりによって生じています。 表に出てきた急性な痛みを応急処置で何とか対 […]

2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

愚痴への共感は良いが同情はダメ 感動企業通信1197号

AさんとBさんがギクシャクしていて上司のあなたがBさんから 「Aさんがこんなひどい事をしていました もうAさんにはウンザリです」 と報告を受けたときどのような対応をしますか? Bさんのグチを受け止める事で、Bさんはスッと […]

2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「17.全ての因は我に在りの人生観」人財育成101セオリー 感動企業通信1196号

座右の銘は?と聞かれたことがどなたも1回ぐらいはあるのではないでしょうか。 座右の銘というのは自分が生きていくうえで大切にしている言葉のことです。 より良い人生を送るためにこういうことを意識しながら生きていこうというもの […]

2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「16.人間とは何か?の人間観」人財育成101セオリー 感動企業通信1195号

人間とは? これを考えることを「人間観」と言います。 人間とは何か?人間とはどんな生き物か?ということを 知っておくという事は 人間界で生きることの中でとても大事なことだと思います。 人間がどんなものかその本質を知ってい […]

2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

松下幸之助氏は出鼻をくじかない 感動企業通信1194号

社員さんから「○○をしてみるのはどうでしょう?」とアイデアの提案があったとします。 しかし、その提案が明らかに無理だったり的が外れていた場合どのように答えますか? 「それは○○で○○だから難しいね」 というように難しい理 […]

2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

感謝出来る人 感動企業通信1193号

★★★★★★★★ ★★★★★★ このような図があった時にどこに目が行きますか? ★の中で一マスだけ欠けているスペースのところに目が行くものです。 欠けているところは簡単に見つかりますが★がこんなにも沢山あると実感すること […]

2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

何の天才か? 感動企業通信1192号

今日はコーチングを学んできたのですがその中で心に響いた話を一つ紹介します。 誰かに対してイライラしてしまうことってありますよね? そんなときどう対応したら良いかと言えば その相手にイライラをぶつけるのではなくグッとこらえ […]

2023年5月12日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「理想を語ることと、実践することは別次元」あり方で生きる 感動企業通信1191号

言うは易く、行うは難し。 言うのは簡単ですが行うのは大変だということです。 百聞は一見に如かず 聞くだけではなく実際に見てみないと分からないという事ですね。 中国の歴史書「漢書」に書かれている「百聞不如一見」には続きがあ […]

2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

フィードバックの大切さ 感動企業通信1190号

優秀な社員の習慣を分析した「トップ5%の社員習慣」に優秀な社員というのはフィードバックを大切にするということが書かれていました。 そもそもフィードバックに対しての捉え方が 95%の社員がフィードバック=不満、苦情 と捉え […]

2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「真心と常識で判断する」あり方で生きる 感動企業通信1189号

これは何のためにやっているんだろう?なんでこんなやりにくい方法でやっているんだろう? こうやって疑問に思うことは誰しもあることだと思います。 私は大学生の時に薄い樹脂の膜の中に粒子を分散させる研究をしていたのですが 従来 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 85
  • ページ 86
  • ページ 87
  • …
  • ページ 186
  • »

最近の投稿

業務改善助成金 感動企業通信2104号

2025年8月8日

シンギュラリティが来ても大丈夫!AIと共に成長する経営の話 感動企業通信2103号

2025年8月7日

補助金がきっかけで、新工場建設まで実現した話 感動企業通信2102号

2025年8月7日

老舗料亭で感じた“本物のもてなし”とは 感動企業通信2101号

2025年8月5日

中小企業成長加速化補助金 感動企業通信2100号

2025年8月4日

【9/7】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2099号

2025年8月4日

動画制作もAIの時代へ!私がやってみた「AI動画」体験談 感動企業通信2098号

2025年8月4日

補助金相談ラッシュ!今、どんな内容が多いのか? 感動企業通信2097号

2025年8月1日

あなたはどのタイプ?4つの性格タイプ診断で見える「自分の変化」 感動企業通信2096号

2025年7月31日

70代の挑戦!送迎ドライバー面接で感じた「やる気」と「安心感」 感動企業通信2095号

2025年7月31日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.