株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

現場に営業の気持ちを分かってもらうには

お客様と直接関わらない仕事をしている人は自分の仕事さえしっかりやれば良いという思考になってしまうことがあります。 「お客様の立場に立って」という感覚や「お客様に合わせて」という感覚を身につけるためには 営業がお客様に会う […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

コミュニケーションのルール

昨日ある社長と社員さんとのコミュニケーションについてこのような話を伺いました。 社長としては社員さんを叱って指導しているイメージなのですが それが社員さんにとっては感情にまかせて怒られたと捉えられてしまっているようです。 […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

時間が無くて出来ないのは本当?

YouTuberのマナブさんという方が自己啓発関係の動画で人気です。 私も見てみたところなるほどということがありました。 ついつい「時間が無いから出来ない」と声にだしてしまうことありませんか? 私も時々あります。 しかし […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員さんのわがままに応えるべきか

先日、カンブリア宮殿に出演していたサイボウズ青野社長の話の続きです。 離職率を28%から4%まで下げることが出来たのは「社員のわがままに向き合った」ことが大きかったようです。 社員のわがままには会社への要望などが沢山あり […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

YouTubeによる情報発信

YouTubeによるブランディングの勉強会に参加しました。 若い人相手にビジネスをしたり求人をかける場合には中小企業でもYouTubeの活用はこれから必須でしょう。 若い人は会社案内や商品案内を読みたくない。 それであれ […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

自社商品アイデアを生む7つのルール

カンブリア宮殿にも取り上げられた鋳物メーカーの能作の自社商品のアイデアはどのように生まれているのでしょうか。 能作では鋳物の技術を活かし「鋳物のハンドベル」を自社商品として開発しましたが全然売れませんでした。 そのハンド […]

2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

人間としての根本的な問いかけ

普通にご飯を食べ普通に屋根の下で暮らし当たり前に安心な生活をしていると 自分がなぜ生まれたのかを考えることはなかなかありません。 人間より遥かに数の多い鳥や虫ではなく1億分の1の日本人として生まれたことは両親のおかげであ […]

2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

離職率を28%から4%に下げた方法とは?

先日のカンブリア宮殿にサイボウズが登場していました。 2005年ごろ離職率28%でブラック企業だったサイボウズが2019年には離職率を4%まで下げ売上高も3.5倍に拡大しています。 「もう少し給料を出すから 残ってくれよ […]

2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

5Sを成功させるコツは○○と一緒

先日、5Sの研修を行いました。5Sというのは整理・整頓・清掃・清潔・躾のことです。 5Sが行き届いた職場はモノを探すムダがなく見た目にも綺麗で規律が守られて仕事がやり易くなります。 これはダイエットに似ています。 ダイエ […]

2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

企業文化や社風をつくるために大切なこと

工作機械メーカーにて半年間の問題解決研修の発表会でした。 4年前から本格的にこの問題解決の活動を進めている会社ですが 最近は問題解決の考え方が根付いて来ていることが分かります。 問題解決・6S・三定・挨拶朝礼・おもてなし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号

2025年6月27日

研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号

2025年6月26日

「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号

2025年6月26日

心が震える舞台 感動企業通信2060号

2025年6月24日

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2059号

2025年6月24日

新事業進出補助金 感動企業通信2058号

2025年6月24日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.