2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ たった一つのチョコレートで1年頑張れるの!? 感動企業通信749号 身近な人、同僚からの「ありがとう」も嬉しいですが 役職が上の方からの「ありがとう」には特別なパワーがあります。 臥龍先生の著書に松下幸之助翁のこんなエピソードが紹介されています。 =============== タクシー […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 成功している経営者の特徴「○○が早い」 感動企業通信748号 「意思決定のスピードが早い」ということは経営者にとって一番大切なことの1つです。 早く意思決定が出来ればそれが合っていたら良いし間違っていたら経験になります。 そして決めた後は初動をどれだけ早くするかということも大事です […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 社員のモチベーションが下がる一番の理由は上司の○○ 感動企業通信747号 社員さんのモチベーションが高まりやる気が出るにはどのような施策が効果的でしょうか? ・賃金アップ・休みなどの処遇改善・上司への信頼感向上・職場の人間関係改善 坂本光司先生らが2008年に行った 中堅・中小企業の優秀な「人 […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 給料だけが報酬ではない。働くことに対しての「3つの報酬」 感動企業通信746号 報酬には3つの種類があります。 ・所得の報酬・経験の報酬・心の報酬 社員さんが働いている中でこの3つの報酬がバランスよく貰えていると感じているかを考えることはとても大事です。 所得の報酬は社員さんへの給与、ボーナスなどで […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 「心の報酬」自分たちの努力に結果が後からついてきた 感動企業通信745号 コンパスウォークは全国にFC展開しているデイサービスですが、 先日、全国の店舗の成約率や体験数などの成績のランキングが発表され 株式会社サニーデイサービスが運営しているコンパスウォーク東郷店はオープンして2年以内の店舗の […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 理念・考え方を売る「理念屋」として自社の基本価値 感動企業通信744号 会社は何屋さん?と聞かれた時に 建設業、製造業、サービス業など 業種の分類で答えることが世間一般では通用しますが 理念・考え方を売っている理念屋であるというのが大事なことだと思います。 例えば、建設業ではなく「伝説創造業 […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ どれだけ「付加価値」を付けられるか?の前に考えること 感動企業通信743号 どれだけ付加価値を付けることが出来るか? という考え方がありますがその前に忘れてはいけないのが「基本価値」です。 製造業で言えばQCDクオリティ=品質、コスト=適正価格、デリバリー=納期 サービス業で言えばQSCクオリテ […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 本当の「仕事」はAゾーン 感動企業通信742号 前回ご紹介した「事前期待を上回る」ということもあれば「事前期待通りだった」とか「事前期待を下回った」ということもあります。 こんな時にどうなるかを示したのが感動経営の基礎となる満足方程式です。 満足方程式A 事前期待 < […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ 「感謝・感動」を生む秘訣は「○○を○○すること」 感動企業通信741号 私の家の近くにおしゃれな感じの喫茶がありそこでモーニングをしながらこの記事を書いています。 キッサ マシマロhttp://kissamasimaro.com/ 喫茶店に行くと席についたらだいたい最初にお水とおしぼりが出て […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ それは私の仕事ではありません? 感動企業通信740号 Amazonには「Our Leadership Principles」という14項目の信条があります。通称「OLP」と呼ばれます。 Amazon公式での14項目紹介↓https://www.amazon.co.jp/b? […]