株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

動画活用の有効性

2015年から通称LTEと呼ばれる 第4世代移動通信システム(4G)が 開始され、約5年が経ちました。 この通信速度向上による 5年での大きな変化は やはり、YOUTUBEなどの インターネット上の動画を スムーズにいつ […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

タスク系とヒューマン系

経営者仲間と話をしていて タスク系とヒューマン系の 2タイプの人がいるという話を 教えてもらい「なるほど!」 と思いました。 タスク系は 目の前の仕事をどのように 段取りして処理するかを 考えることが得意な人 ヒューマン […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

発言する機会に発言する文化

企業の生産性を高めるために 大事なポイントの一つに 「議論による局面最善手」 があります。 これは企業内で 打合せや会議を行う際 その局面の最善手は何か? を議論によって導き出すことです。 この時、 大事なのは社員さんに […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

感動は金額ではない

お客様の感動について 感動を何で生み出すか? ですが、 感動はお客様の期待を 超えることで生じます。 感動するから リピートや口コミに繋がります。 その中で気を付けて おきたいポイントは ★ ★ ★ ★ ★ ★ 「金額で […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社員さんが涙する感動の表彰式

長坂養蜂場さんの第三出航式で 年間通して頑張った社員さんを 表彰するシーンがありました。 13種類の賞が用意されており 社員さん一人ひとりの 投票によって受賞者を決めます。 賞を受賞された多くの方が その賞を貰って涙して […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

企業独自の言葉を紡ぎ出す

静岡県の三ヶ日にある 長坂養蜂場さんの 第三創業出航式に 参加してまいりました。 そこでとても印象的だったのが 長坂養蜂場さんが紡ぎ出した 言葉のパワーです。 例えば、 ・ぶんぶんブラザーズ ・ぶんぶんファミリー ・ぶん […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

目標は具体的か

目標を立てるときに 大事な事として 「目標が具体的か」 ということがあります。 中小企業の社員さんと 目標の面談をすると このような目標を 立てる方がいます。 「環境整備をしっかりやる」 このように検証できない 目標だと […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

仕事のスイッチが入る瞬間

本日、私の支援している 会社に朝から伺ったのですが あるポイントで 社員さんにスイッチが 入ったのが分かりました。 どんな人でも 朝の出社時点では まだ仕事のスイッチが 入りきっていない人が 多いと思います。 しかも、新 […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

中小企業は「昼間の星」になろう

ゼロ戦撃墜王であり 「大空のサムライ」と呼ばれた 坂井三郎さんという方がいます。 5機以上の撃墜で エースと呼ばれた時代に 生涯で64機の敵機を撃墜した まさに撃墜王です。 なぜ、坂井三郎さんは そのようなことが 可能だ […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

売上・利益の低下原因はお客様が不満足だから

会社の売上・利益、 社員の志気が低下している そんな状況が起こっている場合 答えをシンプルに考えると 売上・利益・社員の志気の 低下原因は、 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 「お客様が不満足なため」 ★ ★ ★ ★ ★ ★ に生 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 177
  • ページ 178
  • ページ 179
  • …
  • ページ 183
  • »

最近の投稿

補助金の締切、また延びました。その理由とチャンスの活かし方 感動企業通信2076号

2025年7月11日

車は6年?パソコンは4年?減価償却を解説 感動企業通信2075号

2025年7月10日

行政書士試験に挑戦します。あと4か月でやる! 感動企業通信2074号

2025年7月10日

【8/2】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2073号

2025年7月7日

2025年、あと半分。あなたは何をやりきりますか? 感動企業通信2072号

2025年7月7日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2071号

2025年7月7日

補助金申請にチャレンジしたい士業の方、いませんか? 感動企業通信2070号

2025年7月4日

ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

2025年7月3日

リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号

2025年7月3日

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.